ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90
先日BDZ-X90を購入したのですが、PC用モニターが余っていたのでX90に接続して利用しようとしたところ480pでしか表示させることができませんでした。使用したモニターはiiyama ProLite E1901WSとLG L194WTで、接続にはHDMI-DVI変換ケーブルPLANEX PL-HDDV01を利用しました。480pでもたしかにきれいなのですが、せっかくBDなのでHD解像度で見たいと思っています。そこで格安のPC用モニターでX90とつないだ場合HD解像度の表示ができるものを探しています。画質はさほど奇麗でなくても良いのですが、できればグレアタイプでDVI接続のものが良いです。しかし最悪無ければHDMI接続のものを買おうと思っています。
どなたかこのような情報をお持ちの方はおられないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:7993693
0点
>E1901WS
>L194WT
どちらも解像度は1440×900ですね。
ハイビジョン信号を受け付けないのは当然です。
書込番号:7994363
0点
フルHD対応だと、1920*1200のパネルが24インチで4万円位から多数あります。
PCモニターのカテで調べた方がいいです。
X90以外でもレコとの1080p接続報告があれば大丈夫だと思います。
書込番号:7995283
1点
1280x720(D4相当)を受けることができるE1901WSについては
もしかして可能じゃないでしょうか?
X90側をD端子解像度優先モードにした上でD4出力に設定し、
hdmi/DVI変換してE1901WSに入れてみたらどうでしょうか?
書込番号:7995902
0点
皆さんコメントありがとうございます。
どうせ買うならUXGAさんこんにちは
少なくとも720pなら受け付けてくれるかと思ったのですが間違いでしたかね。下記のリンクにあるようにPS3では受け付けてくれるようなのですよ。
http://www.dosv.jp/other/0705/12.htm
同じ1440×900でもHDMIの付いている19A3500なら1080p入力に対応しているらしいのですけどね。
モスキートノイズさんこんにちは
>X90以外でもレコとの1080p接続報告があれば大丈夫だと思います。
そのレコーダとの接続報告自体があまりないものでどうしたものかと。。PS3やXbox360との接続報告は沢山あるのですがね。ただ下記のリンク先にあるように録画機によってはDVIの変換コネクタなどを利用するとHDを受け付けてくれないものもあるらしくX90もそうなのかと。
http://community.phileweb.com/mypage/review/153/206/
DVIで接続できるものは無いかと思ったのですが、だまってHDMI品を買ったほうが良さそうですね。
akibowさんこんにちは
>X90側をD端子解像度優先モードにした上でD4出力に設定し、
>hdmi/DVI変換してE1901WSに入れてみたらどうでしょうか?
それも試してみたのですが画面が真っ黒になってしまいました。駄目だった人の事例は他にもあるようであきらめるしか無いかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00850811990/BBSTabNo=1/CategoryCD=0085/ItemCD=008508/MakerCD=37/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#5981092
書込番号:7996636
0点
AV機器のHDMI端子を受付て再生してくれるパソコンモニターは、極わずかです。
購入前には、必ずメーカーに確認してください。
書込番号:7998703
1点
TWSさんコメントありがとうございます。
>AV機器のHDMI端子を受付て再生してくれるパソコンモニターは、極わずかです。
>購入前には、必ずメーカーに確認してください。
そうなのですか。とても参考になりました。注文前に必ず確認をとろうと思います。
書込番号:8000638
0点
HDCP対応のモニターでなければコピー制御がかかったコンテンツの表示は自動的にSD解像度に制限するという仕組みがあるようですね。今のところD端子についてはこの制限を免れているようですが、hdmiとそれを変換したDVI-Dに関してはそのまま実施されているのでしょうか。
Wikipediaの「コピーガード」のHDCPの項が参考になりそうです。
できるかもと無責任なことを書いてしまいました。失礼しました。
書込番号:8009670
0点
akibowさんこんにちは
HDCPには対応しているはずなんですけどね。wikipediaによると元々DVIには互換性問題があったらしく、HDCP対応と書いてあってもあまり当てにしない方が良さそうです。まあその反省からHDMIでは接続確認テストに合格しなければHDMI準拠を謳えないそうです。しかしまあHDMI規格もかなり玉虫色になってきましたけどね。
書込番号:8010328
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X90」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/04/14 21:06:06 | |
| 8 | 2017/07/23 20:13:38 | |
| 5 | 2016/10/30 21:00:43 | |
| 14 | 2016/02/07 23:15:04 | |
| 4 | 2016/01/12 7:06:44 | |
| 14 | 2014/08/03 2:54:24 | |
| 3 | 2013/12/09 19:22:26 | |
| 5 | 2013/11/14 6:44:35 | |
| 0 | 2013/10/09 0:22:04 | |
| 3 | 2013/12/09 20:38:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







