『流し撮り完全マスターブック』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『流し撮り完全マスターブック』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

流し撮り完全マスターブック

2009/08/15 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:5251件

流し撮り好きな皆さん、池之平昌信さん著の「流し撮り完全マスターブック」(日本写真企画)が発売されていますのでご紹介しておきます。
http://photo-con.net/shop/index.php?main_page=product_info&products_id=238

 デジイチデビューのパパから作品作りを目指すベテランまで、
 流し撮りの基礎から応用を学べる
 憧れの流し撮りを「ガンガン撮って、ガンガン削除」で楽々マスター
 門外不出のプロ秘伝テクニックを惜しみなく伝授

・・・とのことです。

 私は特にカメラのセッティングや、流し撮りの表現方法の部分が参考になりました。

書込番号:10002551

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/08/15 19:37(1年以上前)

すみません、完全にネタです

モータースポーツ好きですし、近くにサーキットもあるんですが
撮りに行ったことないです

今度行ってみようかなぁ

書込番号:10002634

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/08/15 19:49(1年以上前)

こんばんは♪

ウォ! 回転寿司の流し撮り! 私もよくやりますが、駄作の連発で即刻削除です。

最近その他の被写体で流し撮りしてないなぁ〜。。。

>門外不出のプロ秘伝テクニックを惜しみなく伝授
とても興味深いです。拝見させていただきます♪(\1500)


書込番号:10002681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/15 20:02(1年以上前)

 
流し撮りのテクニック本?
ほう、そういうのがあるんですね。

スレ主様のご紹介に水を差す訳ではありませんが、流し撮りって「練習あるのみ!!」
だと思っておりました。

私は鉄撮り人間ですので頻繁に流し撮りを行いますが、本などを含め何かに頼ろうと
思ったことはありません。

むしろ、1日に一回しか走ってこない列車を流し撮りする時の緊張感がたまりません。
まさに鉄道写真の醍醐味ですね。

※でも、ご紹介頂いた本、気になります。更なる技術向上のため購入してみようかな。
※ご紹介、ありがとうございました。
 
 

書込番号:10002722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/15 20:54(1年以上前)

H50

>門外不出のプロ秘伝テクニックを惜しみなく伝授…

なんとも惹かれる言葉です(^^)

書込番号:10002926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件

2009/08/15 21:03(1年以上前)

atosパパさん
 完全に”寿司”ネタですね(笑)。
 atosパパさんの流し撮りの写真も見てみたいです。
 独特の感性で新たな道を切り開いてたりして・・・。


マリンスノウさん
 結構面白い本でしたよ。
 買っておいても損は無いなと思いました。
 私もすし屋さんで流し撮りしてみようかなぁ(笑)。


鉄道写会人さん
 仰られるとおり、流し撮りは練習あるのみです。
 それはこの本が熱心に書いているテーマの一つでもありました。
 確かにフィルム時代に比べると、結果が現場で分かるデジタルは流し撮りの練習にはいいかもしれませんね。


パフパフ57さん
 私も「目から鱗」の部分があって買ってよかったなと思える本でした。

書込番号:10002971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/15 21:04(1年以上前)

 
本で学ぶことも勿論重要だと思いますが、実践練習として“魚”を
推薦したいと思います。

動きが予測できない魚で流し撮りの訓練をすることにより、鉄道車両
やレースカーなどの動きが一定のものを流し撮るのが非常に楽になり
ます。

是非、魚で流し撮りの訓練をしてみて下さい。

(って、ほとんど意味なし??)
 
 

書込番号:10002974

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/08/15 21:04(1年以上前)

ridinghorseさん こんばんは
情報ありがとう御座います。
流し撮りの プロの視点に、興味が有りましたので注文しました。

書込番号:10002978

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/08/15 21:32(1年以上前)

ridinghorseさん こんばんは

その本、本屋で立ち読みしました^^
色々と挑戦すると面白そうですね。

デジタルですから、ガンガン撮ってガンガン削除しましょう(^o^)/

書込番号:10003107

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/08/15 21:43(1年以上前)

模型で練習

実際に試してみました

atosパパさん
回転寿司の流し撮りをしようと思うその発想は素晴らしいですね。

私もどこまでシャッタースピードを遅くできるか挑戦しましたが、
今のところこれが限界のようです。

流し撮りは奥が深いですね。
ridinghorseさんのようにカッコいい写真が撮りたいです。

書込番号:10003154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/08/15 21:58(1年以上前)

ridinghorseさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
「門外不出」って、一子相伝の北斗神拳みたいなものですね!
買ってみます。

>atosパパさん
超高速の回転寿司に見えますね。
コーナーで寿司がクラッシュだ〜(^^;

書込番号:10003231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/15 22:27(1年以上前)

鉄道博物館の模型も流し撮り!!

ポケモンモノレールも流し撮り!!

広角レンズでも流し撮り!!

夜だって勿論流し撮り!!

 
流し撮りって、その魅力と魔力にハマってしまうと、何が何でも流し撮りしてしまう。。。。
ある意味、“写風”がワンパターンに陥りがち。

ridinghorseさん、ご紹介頂いた本に、
「成程、こういうテクニックもあったのか!!」
という目新しいワザはありましたか?
 
 

書込番号:10003405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件

2009/08/16 11:51(1年以上前)

鉄道写会人さん
 魚はあまり練習にならないと思います。
 また、ほんの無いようですが、新しいテクニックについての記述はありました。
 私は多分真似しないですが、写真はとても新鮮なものでした。


robot2さん
 ご予約おめでとうございます。
 結構いい内容の本だと思っています。
 robot2さんも流し撮りの写真をアップされることを期待します。
 流し撮りは面白いですよ。


kyonkiさん
 私は立ち読みじゃすまなくなって思わず買ってしまいました。
 こういった本、私は大好きですぐに買ってしまいます。
 ガンガン撮影することは流し撮りでは必須ですね。


ronjinさん
 模型の写真、素晴らしいですね。
 これだけのスローシャッターが切れるのであれば、サーキットに行けばきっといい成果を上げられるのではと思いました。
 私のサーキットでのスローシャッター度はそこそこといった感じです。


タン塩天レンズさん
 内容は結構この手の本の中では濃い方だと思います。
 是非見てみてください。
 ・・・一子相伝の方では?!

書込番号:10005670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:4件 Slow and Easy 

2009/08/16 17:20(1年以上前)

おもちゃみたいでなんか不自然(汗

背景まで考えるのは難しい・・・

最近ワンパターンに陥って煮詰まってましたので
参考になればと発売してすぐに買いました。
内容的にはどちらかといえば初心者の方向きですが
プロの視点や見せ方などは刺激になりました。
巻頭のモノクロ作品も良かったですね。

さて、来週の鈴鹿でどこまで実践できるかしら(^^;

書込番号:10006799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件

2009/08/16 18:18(1年以上前)

デスカルトさん
 ああっ、今年の鈴鹿8耐に行かれたのですね!!
 羨ましいです。
 確かにこの本の中にある写真は刺激になりますよね。
 私も池之平昌信さんの持たれてる機材が欲しいです。
 まあ、機材だけであの写真は撮れないんですけどね・・・。

書込番号:10007027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/17 00:26(1年以上前)


ちょっと前に本屋で見かけました。


ヒコーキの流し撮りってメジャーじゃないのかしら。。。
もっとふれて欲しかった。

書込番号:10008850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件

2009/08/17 22:10(1年以上前)

りゅう@airborneさん
 飛行機の流し撮りの写真、素晴らしいですね。
 確かに飛行機のページはありませんね。

 ランディングやテイクオフの辺りは背景があるから流し撮りすると華やかですね。

書込番号:10012377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング