他板でも紹介しましたが、スポーツイベントの紹介です。
激しく苦しい競技なだけに、感動の名シーンも生まれます。
是非、皆さまご自慢の腕前とカメラで、感動の名ショットを決めてください。
http://www.jtu.or.jp/race/world_championships/index.html
書込番号:10007474
1点
kawase302さん
こんばんは♪ 素敵な情報ありがとうございます。
時間を作って、行けたら行って見たいと思います。
でも自転車も走りもあっという間に通り過ぎるんでしょうね。
私の腕ではムリかも・・・
場所取が重要ですね〜。コースマップ見てみたけどどこが良いのでしょうか?
コーナー出口がいいんですかね?
書込番号:10012702
1点
このホームページにフォトアルバムがありますので、それを参考にしていただければと思います。
日本の公認カメラマン(といってもトライアスロン協会の人ですが)は5Dを使ってました。
やはりスタート、スイムからバイクに乗り換えるところ、ゴールあたりにドラマがあるでしょう。
私は自転車が好きなので自転車中心ですが。。。。
書込番号:10012813
1点
こんばんは。
遅レスすみません。
ご回答ありがとうございます。
確かに水泳から自転車に乗り換える時は気になってしまいました。
でも山下公園沢山人がいるんでしょうね。
あ、いつ日本に戻ってこられるのですか?
こちらは新型インフルエンザが流行っていますよ。
では、横浜で会えますかね(笑)
書込番号:10022457
1点
kawase302さん
こんばんは♪
故郷を満喫中でしょうか?!
トライアスロン世界選手権横浜大会に行ってきました。
凄い迫力で、感動して帰ってきました!
情報ありがとうございました。
添付した写真はD40とVR55−200mmで撮りました。
あまり迫力が伝わりませんが、撮影した記念に・・・
書込番号:10039812
2点
おーーー、D40らしい写真ですねー。
私も今日、山下公園に行きましたよ♪
B4さんの写真で私が目を奪われたのは、熱いアスファルトと影。
今日の暑さがそのまま写っていて、選手のキツさまでもが伝わってきますね。
そして朝の1枚にはない。
この後姿もとても良い雰囲気ですね。
私、迂闊にもPCケーブル忘れたのでアップできません。
また機会を見つけてアップしますね〜。
書込番号:10040332
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/25 10:12:28 | |
| 7 | 2025/11/25 13:04:33 | |
| 12 | 2025/11/25 12:27:38 | |
| 1 | 2025/11/25 1:13:25 | |
| 0 | 2025/11/24 20:17:17 | |
| 3 | 2025/11/25 10:50:54 | |
| 0 | 2025/11/24 17:48:12 | |
| 7 | 2025/11/25 12:13:24 | |
| 7 | 2025/11/25 0:38:48 | |
| 3 | 2025/11/24 17:31:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













