AK73PROでWIN2000を使用してます
デバイスマネージャーの
セカンダリIDEの現在の転送モードは、UltraDMAモードになってます
プライマリIDEの転送モードは、DMA(利用可能な場合)を選択してるのですが
現在の転送モードは、PIOモードになってます
タスクマネージャーのパフォーマンスを表示させ、ファイルを開いてみたら
CPU使用率か18%でした どのファイルも平均20%位です
この場合 DMAモードで動作してるのでしょうか?
また、ATA66で動いてるのでしょうか?
教えてください よろしくお願いします
書込番号:100463
0点
2001/02/07 17:19(1年以上前)
>のぶたかさん
ありがとうございます
現在、4in1 4.25を利用してます
4.26はCD-ROMが認識されない場合があるという情報があったので
インストールを躊躇しているのですが・・・
書込番号:100474
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/18 10:18:12 | |
| 12 | 2015/12/07 20:13:35 | |
| 28 | 2015/10/31 16:23:52 | |
| 11 | 2013/07/17 6:58:23 | |
| 0 | 2013/03/13 22:07:13 | |
| 7 | 2012/10/20 15:40:47 | |
| 8 | 2012/04/04 14:09:45 | |
| 5 | 2011/11/02 16:36:45 | |
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 5 | 2011/08/03 20:15:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






