


現在PCの買い替えを計画しているPC機器素人です。会社では四六時中ワード、エクセル操作です。
今のPCは6年前に購入し、動作が遅いので今後5年以上スムーズに動作するスペックにしたいと思います。PCを物色していたら、以前より安いように感じたので店員さんに聞いたら「10月末にW7が発売予定で、しかもビスタが評判よくないので」とのこと。
そこで、今は購入チャンスでしょうか?それともW7発売を待った方が良いでしょうか?
メーカーはW7発売と同時にスペックアップするのでしょうか?
ただし、今購入したとしても、メーカーのW7アップグレード対応は活用するつもりです。
私のPCの使い方は、家族写真の整理、youtubeの閲覧程度です。ネットでのゲームはしません。地デジ、ブルーレイは不要です。
スペックはどの程度がよいでしょうか?多分、高スペックは必要ないと思いますが、これまで安い機器購入で数年後に後悔したことがあるので、今回は後悔したくありません。
あと、C2DよりやはりC2Qが良いでしょうか?店員さんいわく、「操作性は変わらないが、ハードへの負担が違うので耐久的に見るとC2Qが良いでしょう」とのこと。
W7を見据えるとどの程度が良いでしょうか???
どなたか教えてください。
書込番号:10068721
0点

こんにちは、たくしょーさん
>今は購入チャンスでしょうか?
特にそうでもないと思いますが・・・
Windows7搭載モデルが発売されれば旧機種は在庫処分で安くなるのではないかと・・・
>それともW7発売を待った方が良いでしょうか?
今すぐに必要としないのなら待った方がいいでしょうね。
>メーカーはW7発売と同時にスペックアップするのでしょうか?
少しはスペックが上がると思いますが、発表されないと何ともいえませんね・・・
>スペックはどの程度がよいでしょうか?
予算が不明ですが・・・
Pentium Dual-Coreでも十分かもしれませんね。
>あと、C2DよりやはりC2Qが良いでしょうか?
ネットがメインならCore2Quadにするメリットはないでしょう。
>W7を見据えるとどの程度が良いでしょうか???
Vistaが十分に動作する環境なら余裕でしょうね。
書込番号:10068796
1点

今後5年以上スムーズに動作するスペックにしたいと思います。
なるべく予算をかけて、高いスペックのマシンを購入した方が、良いと思います。
書込番号:10068823
0点

>メーカーはW7発売と同時にスペックアップするのでしょうか?
W7って、Winodws7のこと?
レッツノートかと思いましたy(現行CF-W8)
Win7もVistaも、スペック的には似たようなモノ。
Vistaが快適に使えれば、Win7でも快適です。
5年後6年後といっても、やることさえ変わらなければ買った当時と先とでは、遅くも速くもなりません。
ただ、周りが速くなる分、自分が遅く感じる。
また、ハードやソフトがよりハードな仕様でも使えるようになるので、自分が追いついていくのが辛くなるかです。
現行で16万円でそこそこ高スペックで5年保たすか、2.5年ごとに8万円ほどで買い換えていくかです。
ネットと写真整理程度であれば、それほどコダワリ無く選べば良いです。
書込番号:10068916
0点

空気抜きさん、tora32さん、パーシモン1wさんご意見ありがとうございます。
予算は15万円くらいを考えてます。
最初はC2Dを考えていて予算内で十分と思っていました。今日ヤマダ電機に行ったら、FUJITSUのC2Q搭載機種のFMV-DESKPOWER CE/D50Nが18万6千円でポイント2万2千円付きとのことだったので悩んでしまいましたが、当初予定通りで良いみたいですね。
空気抜きさん
>Windows7搭載モデルが発売されれば旧機種は在庫処分で安くなるのではないかと・・・
逆に在庫がはけてお望みのスペックがない・・なんてことは心配しすぎでしょうか?
あと、これまでトラブルはないのですが、アフターのしっかりしたメーカーが良いと思ってます。やはり国内メーカーがよいですか?今は富士通はNECを考えてます。
書込番号:10068950
0点

>逆に在庫がはけてお望みのスペックがない・・なんてことは心配しすぎでしょうか?
人気がある機種ならありえますが、普段から足を運んでいれば出し抜かれることは無いと思います。
>やはり国内メーカーがよいですか?
そうですね。
サポートの評価ではエプソンダイレクトが高評価です。
http://shop.epson.jp/desktop/
予算が15万もあれば大丈夫です。
富士通やNECも悪くないですね。
購入店での長期保証があればなおさらいいです。
書込番号:10069101
1点

7が欲しいなら7待った方がいいですよ。
アップグレードとでは機能性などが違ってきますのでね。
アフターサポートは国内メーカーの方がいい傾向があります。
NEC・富士通よりもSONYの方が安くて高性能なPCが買えます。
Windows 7が出る頃にはCPUもメインストリーム帯にCore i5などが登場しますので、type Rはこれを搭載してくることが予想されますね。
書込番号:10069152
0点

>FUJITSUのC2Q搭載機種のFMV-DESKPOWER CE/D50Nが18万6千円でポイント2万2千円付きとのことだったので悩んでしまいましたが
間違っても 要らねぇ…
他の意見同様に Win7まで待った方がいいかも
その頃には Pentium Dual-CoreのPCも出てくるからね
3年毎の買い直しが 精神的にもサイフ的にもいいかも
ただ sonyは特殊規格を持ち込んでくるのでご用心
(動かないソフトや周辺機器がまま出てくる all sonyなら問題ない
空気抜きさん同様 エプソンダイレクトを推しときます
書込番号:10069212
0点

今のPCで乗り切れるなら、Windows7が出るまで待ちでもいいかもしれません。
メーカーはスレ主さんが候補に入れてるNECか富士通か
または空気抜きさんが挙げてるエプソンダイレクト辺りで考えてもいいのではないでしょうか。
何となく出てくるとは思っていたが、本当に出てきたよこの人。
>Windows 7が出る頃にはCPUもメインストリーム帯にCore i5などが登場しますので、type Rはこれを搭載してくることが予想されますね。
はいはい、独り言お疲れさん。
誰もそんな事聞いてないしw
書込番号:10069272
1点

数式さんのおっしゃる通り7を待てるなら待った方がいいですよ。
自分では買わないくせに、価格暴落モデルを薦めるとんでも
ない奴もいますからね、お気を付け下さい(笑)
カタログスペックだけの耐久性無しメーカーはうんざりです。
ということでメーカーのオススメは富士通、NEC、エプソンダイレクトが
無難かと。
書込番号:10069333
0点

Win7が10月末に出ますので、ゆっくりと年末頃まで待てるなら、それでも良いかと。
i5は、もうすぐ出てくる新型CPUですが、まだメーカーPCでいつ頃かいくらくらいでかは未定です。
>メーカーのオススメは富士通、NEC、エプソンダイレクトが無難かと。
私もこの3社がお勧めです。
エプソンは通販のみですが、以前利用したことがありますが、サポートがとても親切でしたね。
>FUJITSUのC2Q搭載機種のFMV-DESKPOWER CE/D50Nが
コレ買うなら、FMVCED50の方が安いですy
これにバックアップ用に外付けHDD買って、値段おなじくらいか?
書込番号:10069369
1点

皆さん 様々なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。エプソンが新たな比較対象になりました。あとは価格次第なので複数店に赴いて、その時点で最も良いと感じる機種に決めます。
あとは、Win7前か?後か?ですが無難なのは後でしょう。しかし、私の使い道を考えると現状機種でも十分そうなので、価格次第で、あとはその時の勢いですかね。
P.S 夕食してたので返信が遅くなりました。すいません。
書込番号:10069660
0点

名称は略して書く正確を直せよ。
数文字を省かなければならない目的は何なんだ。
どれでもいいんじゃないの。
金はそこそこ出せるなら。
在庫処分特価の現行製品と新製品。
優劣があるでしょうが価格差もそれなりにあるでしょうから、どちらも同程度の製品と言えます。
とりあえず、その店員さんは知識不足なので、言うことをあまり真に受けない方が良いでしょう。
書込番号:10069711
0点

長く使うつもりなら私としてもWindows7を待ったほうが良いと思います。
私はWindows VistaもSP1になってからそれほど悪いと感じていませんが、サポート期限が2012年4月で切れてしまいます。
もうすぐ出るわけですし、評判もそれなりに良さそうですからWindows7まで待ったほうが発売から5年はサポートしてくれるわけですし、長く使えることは間違いないと思います。
どうしてもWindows Vistaを使うつもりなら延長サポートがあるBusinessで買うべきでしょうね。
書込番号:10078855
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 22:31:50 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 5:51:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





