18倍ズーム以上高倍率コンデジを購入したいのですが…
パナソニックFZ38にせよ、ニコンP90にせよ、キヤノンSX20ISにせよ、オリンパスSP−590Uにせよ…とにかく各メーカーの高倍率機はなぜ自動でストロボが光らないのでしょうか?コンデジでは当たり前、D90、EOS KISSのようなイチデジでさえ(ストロボが必要な状況な時に)自動でストロボが光るのに?モニーターをよ〜く見ればストロボ使用の警告ランプみたいのがでますが、わかりずらいです。
かといってイチデジを買うほどの予算と使いこなす腕はありません。
簡単に大きく写せるのはいいのですけど、いちいち自分でストロボを操作しなきゃならないのがちょっと不満なのですが。(コンデジにてストロボの強制発光、強制不発光にするくらいの操作、使用法はわかっております)
先日、カメラ店に行って店員さんに聞いてみましたが、店員さんも『そう言われればそうですねぇ今まで気がつきませんでした あはは』というなんとも頼りない答えしかかえってきませんでした。
どなたか教えていただけますでしょうか。
再新の高倍率ズームコンデジでストロボがオート発光するものがありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:10082243
0点
私としたことが…誤字でみません。
[再新]ではなく[最新]ですよね。
申し訳ありません。よろしくお願いします。
書込番号:10082276
0点
こんにちは
FZ-38,P90,SX20ISいずれもストロボが付属しており、5〜8Mの範囲で有効となっています(レンズ焦点距離による)。
ただし、自動的に発光するかどうかは設定によると思います。
書込番号:10082358
0点
FZ38でプログラムモードにして、内蔵フラッシュをオートにしておいても光らないのでしょうか?
取扱説明書では、光るように読めますが・・・
http://avc-cs.panasonic.co.jp/faq/1032/app/servlet/qasearchtop
書込番号:10082846
1点
多分オートポップアップの事を言われてるのだと思います。
フラッシュの使用が禁止されている場所もあるので、私は手動ポップアップの方が都合がいいです。
書込番号:10083000
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 13:14:41 | |
| 42 | 2025/11/13 20:22:23 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 12 | 2025/11/13 9:33:47 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 | |
| 3 | 2025/11/09 13:49:44 | |
| 2 | 2025/11/08 1:38:14 | |
| 15 | 2025/11/07 3:31:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






