『最近カメラメーカーのウェブページで誤植が多くないですか…?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『最近カメラメーカーのウェブページで誤植が多くないですか…?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 HGOさん
クチコミ投稿数:183件

興味のあるカメラをメーカーのウェブページで見ていた時のこと…
「なんじゃこりゃあ!」ってな誤植をいくつか発見しました。
しかも1箇所でなく、様々なメーカーで見つけます。こんなんでいいのか…と思います。
メーカーのウェブページは完全業者委託なのですかね?
皆様は気付かれたこと、ありますか?探すと面白いかもしれませんね。

ちなみに、私がこの15分ほどで見つけた誤植
・Canon PowerShot S90 …「明るいF2.0 28mレンズ」28m…(笑)
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s90/feature-lens.html

・Ricoh GR-Digital III …「F1.0 28mm単焦点」F1.0…ほしい(笑)
http://www.ricoh.co.jp/dc/personal.html#pro
(GD-DIIIのリンクの上にカーソルを載せると、出てきます)

今日以前にもいくつか見つけたことはあったのですが、そのうち改定するだろうということで放っておきました。
こういう誤植は報告するべきですかね?何だか面倒臭くて…

他にも誤植ではありませんが、手ぶれ補正・高感度の効果を謳った写真のデータが
(レンズは40mm/F2.8なのに)「1/8秒 F16 ISO1600」…F4で撮ればISO400でも1/30秒ですけど…みたいなのも存在します。

もう少し考えてウェブページ作成を行ってもらいたいと思いますね。。

書込番号:10131026

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2009/09/10 19:00(1年以上前)

面白い発見ですね^^
GRDVはいいとして、28mレンズはかなり目立ちますね。換算すると28000mm・・・・

書込番号:10131064

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/10 19:07(1年以上前)

モデルチェンジは激しいので、チェック不十分になっているのでしょうが、
あまりヒドイのは信用にかかわりますね?

書込番号:10131101

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/10 19:24(1年以上前)

この際ですからメーカーにF2.0 28mのレンズとF1.0 28mmのレンズを作ってもらいたいです。

書込番号:10131171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/09/10 19:52(1年以上前)

「ダウトを探せ!」のクイズネタになりそうですね。

書込番号:10131288

ナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/10 20:10(1年以上前)

F1.0 28mmなら10万円でも即買いします。(F1.8以下じゃインパクト無し)

書込番号:10131370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/10 22:59(1年以上前)

プリントしないでPC画面で文字の校正をすると見落としが多いですから、
ペーパーレスになれた大企業ならではの印象です(^^;…

書込番号:10132487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/09/15 01:22(1年以上前)

こんばんわ。

>メーカーのウェブページは完全業者委託なのですかね?

基本的には自社内で制作、というより業者に発注なのではないでしょうか。

印刷物、特にカタログ等ではこんな誤字があると刷り直しになり、
印刷代、用紙代、それに全国への再配送料など、軽く数百万円が吹っ飛びます。
なので印刷会社の方は目をVのようにしてチェックしている、
という話も良く聞きます。

が、Webサイトは多少誤字があっても簡単に修正が利いちゃいますので、
制作サイドもチェックが甘くなっている、というのが本音ではないでしょうか。
また、詳しくない人間が何の疑問も持たずに制作している、
ということも多々あるようです。

もちろん印刷物にもとんでもない誤字・脱字がありますし、
Webサイトでも完璧に作られる会社もあるので全部が全部とは言いませんが・・・。

いずれにしても、最近はWebサイトを参考にしながら
情報収集をして購入する消費者が増えていますので
情報発信は正確にお願いしたいものですね。

・・・と、ここまで書きましたが、2ヶ所誤字があります。
お気づきになられましたか?(笑)

書込番号:10155308

ナイスクチコミ!1


スレ主 HGOさん
クチコミ投稿数:183件

2009/09/16 00:17(1年以上前)

皆様こんばんは。ご返信ありがとうございます。m(_~_)m

>サラリーさん
見出しに書かれちゃあ…ってなりますよね。

>じじかめさん
誰にでも間違いはあると思いますが、さすがにカメラメーカーとして間違えてはならない、
「売りの機能」のところくらいはきちんとチェックしてほしいものです。

>VallVillさん
どちらも実勢価格5〜8万円での販売を目指しますか?(笑)

>東芝三菱さん
TV番組ですか?詳しくないもので(汗)

>HDMasterさん
一眼レフに慣れた身だと28mm/1.4が普通にあるので28mm/1.9は物足りないかもしれませんが、
コンパクトで28mm/1.0相当を達成したら………何も言えません(笑)

>ねねここさん
そうですよね。やはり紙に優るものはないという…
コンピュータプログラムに関しては全て印刷してチェックするみたいですしね。
それくらいの姿勢で望んでほしいものです。

>サノバガンさん
なんだか昔受けた漢字検定の誤字探しを思い出します(笑)
私ならiをもう一本増やしますかねw

書込番号:10160166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング