『コンデジの動画性能』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『コンデジの動画性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

コンデジの動画性能

2009/09/13 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 fucchyさん
クチコミ投稿数:82件

最近のコンデジで、動画性能の優秀な製品はどれですか?
以前のコンデジは動きがカクカクしているものが多かったですが、
主観で結構ですので、ご存知の方がおられたらよろしくおねがいします。

書込番号:10148683

ナイスクチコミ!1


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/09/13 22:44(1年以上前)

fucchyさん、こんばんは。

私はFZ38のAVCHDLite動画で
高速で移動する被写体や不規則に動く被写体の撮影を楽しんでいます。

YouTubeにHD画質でアップしていますので、良かったらカメラ選びの参考にしてください。

FZ38 AVCHDLite フリスビードッグ5回連続キャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=9JW3nq8Qxlc

FZ38 AVCHDLite 競馬2
http://www.youtube.com/watch?v=_VomJrXXNlU

FZ38 AVCHDLite ANA2
http://www.youtube.com/watch?v=kLufTYdw4tA

撮影中のAFはFZ38のC-AFに任せていますが
動きの速い被写体にも、なかなか良く追従してくれるので
動いている被写体を動画で撮影するのが、とても面白いですよ。

書込番号:10149122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/13 22:48(1年以上前)


主観ですがHX1、WX1、FZ38、カシオ機全体がいいかと思います。
中でも他がハイビジョンとはいえサイズ1280x720が殆どの中 1440x1080で撮れるHX1が頭ひとつ抜け
出してる気がします。(音声も当然ステレオです)
HX1
http://www.youtube.com/watch?v=Lr6rx4wDdS4
http://www.youtube.com/watch?v=KIlbQR-Jl9g
http://www.youtube.com/watch?v=rEqizQppiQQ
WX1
http://www.youtube.com/watch?v=oSl7l5qF57c&feature=related

TZ7も明るいところだけなら使えますが屋内など光量が足らなくなると極端に画質低下しますので
パナが好きならFZ38がお奨めです。
http://www.youtube.com/watch?v=kLufTYdw4tA
http://www.youtube.com/watch?v=_VomJrXXNlU&feature=related
小さいのが良ければDMC-FX60、DMC-FS7、LX3あたりでしょうか。
パナは静止画同様色載りが濃く油絵的なのが特徴です。

自分は音がいいのでカシオ機ユーザーです。
カシオ機のいい点はTZ7のように光量不足でいきなり低画質にならない点でしょう。
個人的には次に動画重視で自分が買うならパナのFZ38あたりでしょうか。


書込番号:10149158

Goodアンサーナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/13 22:54(1年以上前)

isiuraさんこんばんわ^^;

isiuraさんの高画質の動画紹介を書いてるうちに 当人様が先に書かれてらしゃるとは思いもしませんでした(汗;
自分も上でも書いてありますように動画ではFZ38の完成度は非常に高いと思います。
CX500などの今高画質のビデオカメラとは違う方向性ですがどちらも次元が高い動画ですね。

書込番号:10149197

ナイスクチコミ!1


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/09/14 00:21(1年以上前)

HDMasterさん、こんばんは。
映像をご紹介頂き、ありがとうございます。

私はFZ38を買ってからデジカメで動画撮影を始めましたが
私の想像以上にFZ38の動画撮影能力は高いですね。

私の撮影技術の未熟さから、動きの速い被写体の動きに合わせて
滑らかにカメラを動かすことができず、まだカメラの動きがぎくしゃくしていますが
これから、もっと腕を磨いて、動画撮影を楽しみたいと思っています。

書込番号:10149875

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/14 01:29(1年以上前)


FZ38とHX1の2機種は動画機として見た場合、両機ともかなり満足度が高いのは一緒ですね。
HX1がバリアングル液晶やふるだけパノラマなどまったく新しいパッケージングで勝負してきたのに対し、FZシリーズは同じ筐体を使いまわしてコスト削減を図り、その分中身を充実させてきましたようです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911157.00501911288.K0000048737.K0000027421

もしもバリアングル液晶やふるだけパノラマがFZシリーズにも付いてたならば迷わずFZ38を買います。
現時点では動画サイズや高速連射合成での手持ち夜景機能など機能面ではHX1に水を空けられてますが、画質の生々しさではFZ38に分が有ると感じます。
これだけの内容で4万円とは・・・本当に買おうとするのを毎日抑えるのに必死です。(●>v<●)

書込番号:10150254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/09/14 13:18(1年以上前)

大型で良いのであればHX1、FZ38と文句なしだと思います。
私はHX1ユーザーで画質の良いフルハイビジョン動画に満足してます。
CANONのSX1ISもありますが、これは次機種を待ったほうが良さそうです。

ポケットサイズの場合、動画中の光学ズームやAFが効く機種が限定されます。
中でもPanasonicのTZ7も評判良いですが、室内利用ならSONYのWX1、TX1がお勧めです。
CASIOの高速動画(スローモーション)も面白そうです。

書込番号:10151741

ナイスクチコミ!1


スレ主 fucchyさん
クチコミ投稿数:82件

2009/09/14 21:39(1年以上前)

短期間にたくさんのレスありがとうございました。
FZ38やHX1はやはり大きさがあり、室内撮り等も多いので
SONYのWX1かTX1辺りを狙ってみようかと思います。

書込番号:10153758

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/09/15 01:44(1年以上前)

コンパトタイプなら評価の高いEX-FC100もお奨めです。
メーカーHPから外れましたがEX-FS10より気持ち明るいレンズとハイスピードムービが面白いでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=ovGiGDfsf1Y
http://www.youtube.com/watch?v=11exZC813AU
http://www.youtube.com/watch?v=ixUDMCouURM

書込番号:10155379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング