『愛犬撮影に、高倍率デジカメの購入を検討しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『愛犬撮影に、高倍率デジカメの購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ

スレ主 dog-styleさん
クチコミ投稿数:7件

先日、一眼を検討していましたが一眼カテゴリーで質問させて頂いて、
高倍率デジカメの存在を始めて知りました。。

一眼にすると、レンズ代がかかったり・荷物が増えたり、
もしかしたら使わなくなるかもと思い、まずは高倍率デジカメからにしようと思いました。

今、検討中のモデルは
ニコン・P90、キャノン・SX20IS、ソニー・HX1、パナソニック・FZ38の4機種です。
初めはソニー・HX1の購入を決めていたのですが、色々口コミを見ていると他の物も気になります。

撮影は、愛犬・子供・夜景がメインになると思います。
愛犬・子供とよく広場に行くので、動きにも強いモデルを探しています。
AF速度が速いのがいいのですよね?
シャッター速度は、1/2000と1/4000とは気にしたほうがいい項目なのでしょうか?
今使用しているコンデジ(FX35)が、15・30・60/秒とシャッター速度を遅くする事もできるので、
できれば30秒くらいまで速度を遅くできる物がいいなぁと思います。

アドバイスをよろしくお願いします m(_ _)m

書込番号:10154295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/14 22:59(1年以上前)

>AF速度が速いのがいいのですよね?

これは、ピントが合う速さの事だと思いますので、FZ38は早いみたいです。
お子さんには1/100〜1/200位で、動く愛犬さんには1/200〜1/500秒くらいあれば、
結構止めて撮れる気がします。
ピントが合う速さ、高感度ISOが綺麗か、ズーム側のレンズが明るいかが関係すると思います…

書込番号:10154361

ナイスクチコミ!3


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2009/09/15 01:53(1年以上前)

dog-styleさん、こんばんは。

シャッター速度の1/2000とか1/4000は無視して大丈夫です
そんな高速シャッターはほとんど必要ありません
また低速側も普通の夜景や花火を撮る時にでも
10秒以上に設定する事はまず無いと思いますよ。

ご検討中のカメラの起動やAFの速さの差はほとんどありません
起動やAFの速さが売りだったFZ38も前のモデルよりは
速くなっていましたが特別に速くはありませんでしたね。

候補機種がまだ多いので、先ずは量販店で触ってみては?
メーカーが変わるとやっぱり色の味付けも違いますし
カタログスペックだけの比較では分からない事が沢山ありますよ
実際に触ってみると候補機種が絞れると思います。

ただ愛犬を撮られるって事なのでバリアングル液晶の機種だと
膝下より低い高さでも無理な姿勢になる事無く
愛犬の目線の高さで撮れるので便利かもしれませんね。

書込番号:10155409

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2009/09/15 04:07(1年以上前)

dog-styleさん、こんばんは。

作例にアップしたフリスビードッグの写真は、FZ38で撮影した写真です。
フリスビーをくわえて全力疾走している犬や
フリスビーをキャッチするためにジャンプしている犬に
シャッター半押しのAFでピントを合わせ、ワンショット撮影しています。
FZ38のAFの速さやシャッターレスポンスの良さが実感できると思います。

YouTubeにHD画質の動画もアップしていますので、こちらも参考にしてください。
FZ38 AVCHDLite フリスビードッグ5回連続キャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=9JW3nq8Qxlc

実際にFZ38でフリスビードッグを撮影した経験から
元気一杯に走り回る犬を撮影するのに
動体撮影能力の高いFZ38は最適なカメラだと思いますよ。
dog-styleさんのカメラ選びの参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:10155605

ナイスクチコミ!3


スレ主 dog-styleさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/15 23:04(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

ニコン・P90は、外しました。
キャノン・SX20ISも少し重量があるので外す方向で・・・。

ソニー・HX1とパナソニック・FZ38のAF速度があまり変わらないのであれば、
可動式モニターのHX1にしようかと思います!!

ソニーのデジカメ口コミで、裏面照射型COMSセンサーと言うものが次の型で搭載されるのではないか?とありました。
今すぐデジカメの買い替えをしないといけないわけじゃないので、後継機種を待つべきか悩みます。
裏面照射型COMSセンサーと言う機能は、あるのとないのとでは違いはありますか?

書込番号:10159595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/15 23:49(1年以上前)

裏面照射型COMSセンサーはまだでたばかりですのでこれからどこまで進化するかわかりませんが、今の段階では、HX1にも手持ち夜景など同じ機能がありますが、夜景撮りでやや強くなる程度だと思います。
ただ、低感度の安定感ではまだHX1の方がいいかもしれませんので、どこまで良くなるかは出てみないと分からないと思います…

書込番号:10159979

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog-styleさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/26 01:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
結局、今すぐいるわけではないので、もうしばらく店頭に通いながら
検討しようと思います。

書込番号:10213822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング