PS3用(向き)のアンプを探しています。
現在使用アンプはヤマハAVR-S80。
現在スピーカーはビエラ用のトールボーイの安価な5chセット。
(AVR-S80とセットのスピーカーがありましたが最近見た目重視で買い替えました)
ウーハーはAVR-S80にしか使えないので(セットモノなので)今回アンプを買い替えると必然的にウーハーも買い替えることになります。
TVは50インチのプラズマビエラ。
予算はアンプとウーハーで10万くらい。
出来ましたらアンプとウーハーの両方でおすすめを教えてください。
使用用途のメインはライブ鑑賞(J-POP)と、
映画鑑賞です。
真剣に考えているのでご教授ご指導お願いします!
書込番号:10158046
0点
てつtkさん、はじめまして。
アンプはヤマハのAX-V765でどうでしょうか。
サラウンド機能も充実しています。
サブウーファーはONKYOのSL-D500が同一価格帯ではお勧めです。
書込番号:10158214
![]()
1点
コメントサンクスです!
ウーハーはONKYOのSL-D500は考えてました。予算考慮すれば一番妥当ですよね。
でアンプですけど、、、
PS3自体にDVDの映像のアップスケーリング(?)機能があるのでAX-V765でその機能は必要ないですよね?
まー、必要なければAX-V765側でアップスケーリング機能「切る」にすればいいだけですけど。
それとも映像アップスケーリング機能はプレーヤーとアンプで被らせて更に効果大とかあるんでしょうか?
無知ですいません!
書込番号:10158275
0点
スピーカーは5chでしたね。
それなら、AX-V465で十分かもしれません。
余分な映像処理回路を持たないため、少し音がよい可能性があります。
アップスケーリングをプレーヤーとアンプで被らせても、効果は殆どないと思います。
特にPS3のアプコンは、そこいらの低価格なアンプ内臓のスケーリングよりも優秀なので、PS3でだけ映像処理をした方が良いと思います。
書込番号:10159938
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/18 17:46:55 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 | |
| 3 | 2025/10/30 9:53:47 | |
| 10 | 2025/10/31 16:04:53 | |
| 0 | 2025/10/27 13:55:39 | |
| 9 | 2025/10/28 20:17:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






