




はじめて自作しようと思っています。そこで質問ですが、
「FSB」がどうもよくわかりません。PenVならFSB133が基本だと思いますが、Athlonは雑誌などを見るとFSB100×2などとなっています。
つまり普通に売られているAthlon1GHzは100×2×5ということになるのですか?そのときの2とは?ということはメモリはPC100で良いと言うことですか?基本的なことでスイマセン。
書込番号:101938
0点

今年に入ったらPentium IIIのFSBは133MHzが普通になるんだろうね。
今はもう欲しいクロックの100MHzのが何処でも在庫して売ってるってコトは少ないですね。残念。
AthlonとかのK7シリーズは、FSBの倍のサイクルでデータ転送を行っています。
けど、メモリはメモリコントローラが独占的にアクセスするので、どんなメーカーのどのCPUを使っているかはメモリとは全く関係がない。
単にCPUバスとメモリバスとに同じサイクルのクロックを使うことが過去に多かっただけ。
メモリコントローラを調べるといいんではないでしょか。
書込番号:101963
0点


「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/06/12 19:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/18 19:03:09 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 7:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/04 23:39:29 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/23 9:55:00 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/26 17:26:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/24 14:32:05 |
![]() ![]() |
10 | 2017/01/19 16:46:27 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





