『テレビを見れなくする方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビを見れなくする方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ85

返信12

お気に入りに追加

標準

テレビを見れなくする方法

2009/09/24 20:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

とても変な質問で失礼いたします。細かい理由は書くと長くなるので割愛しますが痴呆の人対策です。

東芝32C7000にHDDレコーダーRDXS36をつないであります。電源抜くのと主電源を切っておく、リモコンを隠すなど以外でテレビを見れなくする方法ってありますか?テレビのスイッチは入っても画面が真っ青とか真っ黒とかでもいいです。

教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:10206639

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/09/24 21:24(1年以上前)

簡単な方法としては、B-CASカードを抜いとくってのはどうでしょう。
デジタル放送に関しては、画像も音声も出ないと思います。
アナログは出るのでチューナーを狂わせて砂嵐にしとくと良いでしょう。

書込番号:10206830

ナイスクチコミ!4


zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2009/09/24 21:28(1年以上前)

ラアムさん、こんばんは

設置状況にもよりますが アンテナ線を抜くとかも あり?

書込番号:10206865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/09/24 21:34(1年以上前)

B−CASカードを抜くとテレビ画面にお知らせが出ると思うので壁のアンテナ端子から
ケーブルを外してしまう方が入力不良で誤魔化せるかもしれませんね。
只、壁の端子部分が丸見えではしょうが無いので何か前に置いて隠さないといけませんが・・・

書込番号:10206914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/24 21:57(1年以上前)

例え身内であっても、「痴呆」という用語は
不適切です。

一言で認知症と言っても症状は様々で、部分的には
しっかりしていたりするケースもあるので、ご質問の件に
的確なアドバイスするのは難しいと思いますね。

書込番号:10207077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 22:11(1年以上前)

痴呆でも、認知症でも、質問の内容はテレビを見れなくする方法だから回答はできると思うのは私だけでしょうか?

単なる、言葉の使い方に文句をいいたいだけにみえるのは私だけぇ〜?

いるんですよね、過剰に反応する人が。
そういうのは、当事者からみたら、かえって迷惑なのに本人は気付かず…厄介な人です。

書込番号:10207195

ナイスクチコミ!45


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2009/09/25 10:44(1年以上前)

>電源抜くのと主電源を切っておく、リモコンを隠すなど以外でテレビを見れなくする方法ってありますか?テレビのスイッチは入っても画面が真っ青とか真っ黒とかでもいいです。

聞いた話ですが、そういう場合はTVを叩いたり、穴の開いている所に何か挿したりして壊してしまう方もおられる様です。

出来れば操作出来ない場所にTVを設置しておくのが確実だと思います。

書込番号:10209907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/09/25 10:47(1年以上前)

スレ主さんが悪意なしに差別用語・禁止用語を
使ってしまった事は理解していますが、
だから問題ないという訳ではないので、嫌われ者の
余計な一言も必要でしょう。

それよりも、意図的に差別用語の使用を擁護するようなレスの方が、
余程問題があると思いますけどね。

書込番号:10209918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/09/25 21:18(1年以上前)

TVの画面部分を板で隠しカギをかけられるようにする。
TVを押し入れに設置。押し入れにカギをかける。
単に、変な操作をされて困るなら、簡単リモコンにする。

書込番号:10212211

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2009/09/25 21:27(1年以上前)

心づかいのない言葉を使ってしまった事申し訳ございませんでした。
とても参考になりました。お聞きしてよかったです。どうもありがとうございました。

書込番号:10212277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/09/25 22:33(1年以上前)

>だから問題ないという訳ではないので、嫌われ者の
>余計な一言も必要でしょう。

との事なので、下記の一言にしとけばいいんじゃない?

>例え身内であっても、「痴呆」という用語は不適切です。

質問主の

>東芝32C7000にHDDレコーダーRDXS36をつないであります。
>電源抜くのと主電源を切っておく、リモコンを隠すなど以外で
>テレビを見れなくする方法ってありますか?
>テレビのスイッチは入っても画面が真っ青とか真っ黒とかでもいいです。

との質問には十分答えれるんだし、下記の文が余計かと

>一言で認知症と言っても症状は様々で、部分的には
>しっかりしていたりするケースもあるので、ご質問の件に
>的確なアドバイスするのは難しいと思いますね。

そんなところまで求めて質問されてるわけじゃないので、過剰反応かと思います

書込番号:10212730

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/09/25 23:21(1年以上前)

昔々、観音開きのTelevisionがありました。

緞帳の様な幕(カバー)付きTelevisionもありました。

書込番号:10213084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

2009/09/26 07:59(1年以上前)

ありがとうございました。しめきります。

書込番号:10214516

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング