


こんにちは! (ヒトによっては)お久しぶりです♪
あたしは昔のことは分からないけど、たくさんのヒトがコンパクトデジカメを持ってるし、
ケータイでも普通に写真が撮れるし、きっと今って昔よりカメラが身近な世の中なんだと思ってます。
カメラに身近に触れるヒトの数だって、きっと前よりはずっと増えたんだろうなぁ。
そういうあたしもそのクチで、初めて自分で持ったカメラがデジタルカメラだし、
それを触るまではほとんど写真とかには興味がなかったのですー。
ここには写真歴何十年っていうすごいキャリアの方もいっぱい見えますが、
そうじゃなくてあたしみたいにここ数年で初めてちゃんとカメラに触れたヒトに質問!(・o・)/
カメラや写真が自分の行動のレパートリに加わってから、なにかモノの見え方とか変わった?
カメラを持っているヒトを見る目は変わった?
それを趣味にする生活って、前とはどんな風に違う?
なんてのをおしゃべりしたいです☆
わーそゆのすきすきー♪って思うヒトはどうぞカキコミしてってねっ。
書込番号:10253756
0点

世の中の見方が変わりました。
写真に興味が無かった頃は、自分の興味の無い物は、目に入っても、ちゃんと見ていなかった。
写真を撮るようになって、まず綺麗な写真が撮りたくなり、綺麗な物を探すようになりました。
探すという行為によって、世の中を広く見るようになり、綺麗な物、汚い物、新しい物、古い物、
それまでは、目に入っていても、しっかり見る事の無かった物にも、目が向くようになりました。
空の青さ、夕焼けの赤さ、雑草の逞しさ、町が変わっていく様子、子供の笑顔、泣き顔・・・
写真に出会えて良かったと思っています。
書込番号:10255282
0点

こんにちは。
私の住まいは、自動車が無いと買い物にも不便な地域です。
写真を始める前は、可能な限り速い移動を望んでいましたが、今では移動中も被写体や撮影地を思いながら、広範囲の視野をチェックしています。
運転のスピードも控えられて、以前よりも安全な運転となりました。
書込番号:10257401
0点

ここのぞいてみたトキにレスが20件とかくるような盛り上がりだったらどうしよう!
と勝手に想像しては慌てたりしてました♪←ぉぃ
むやみに大繁盛じゃなくってよかったです☆
◆サイコキャノンさん
街って変わっていっちゃうなあとは思いますケド、たいてい気づくのって変わってからなのよね…。
その変化を写真に収めるためには変化する前に写真を撮らなきゃいけなくて、
つまり何の変哲もなさそうな日常を撮んなくっちゃ!って気になっちゃったり。
そゆのが写真の効能かなぁって思ったりしてる毎日です。
そんなあたしは今日もよく分かんないモノ撮っちゃいました…。
何の変哲もなさすぎるのでここにはアップしませんケド(^_^;)o
>雑草の逞しさ
同感♪ 雑草って案外 撮りがいがありますよねっ。
あたしはカメラを持つようになってからときどき通うようになったせまぁい空き地があります。
たぶん30坪ぐらいだし、数種類の雑草しか認められないんですが、なんかおもしろいんですよね。
サイコキャノンさんはどんな被写体のヒトですか?
◆飛騨のさるぼぼさん
飛騨の方ですねー。今あたし、たむらぱん聴いてます。ご存知ですか?←スレ違
趣味のコトがつい日常生活の中にもしみ出しちゃうタイプの方なんですね♪
…とかヒトごとのように語ってますが、あたしも同じです。
写真じゃない趣味のコトなんですが、頭の中でそれのコトばっかり考えてしまって、
日常生活に若干の支障を来した日々もありました(ぉぃ)。
移動中に、「ココ撮りにきたらおもしろいかも!」って思う、ってコトですよね。
あたしも電車の窓から外の風景を見ながら、
「この草原をカメラを持って歩いたら案外に退屈しないかも…」
って思ったりしてます。あんま実現させませんケド。
飛騨ならいろんなおもしろいモノあるでしょうね♪
でも最近 眠る前に考えているテーマは、
「一眼レフがどういうふうに変わったらあたしも一眼デビューしようと思うか」
だったりします。要はあたしも重症です(+_+)o
書込番号:10259107
0点

こんばんは。
大変良いタイトルだと思うのですが、価格.comは最近EOS7Dで盛り上がっていますからね。他のテーマは、タイミングが悪い感じも有りますね。
昨晩のBSJのCanonプレミアムアーカイブスを観たら私も欲しく成り、カメラのキタムラへ在庫確認して来ました。
趣味とは生きる為の心の糧ですね。
仕事に行き詰まり死にそうな(心が折れそうな)時に、気分転換出来るのは趣味ですね。
そんな時に、再び立ち向かう気力を充填してくれるのは、ペットだったり 子供だったり 人生のパートナーだったり、しますね。
2001年から本格的に写真に取り組んで、10代の頃には「只の弩田舎としか思っていなかった」自分の住まいの地域が、世界にも稀な環境で有る事に気付かされましたね。
国内なら京都にも北海道にも、海外ならイタリアやスイスにも、ひけを取らない程に被写体が豊富なのでした。
写真の出来不出来に関わらず、被写体が生活圏に在ると感じられる事が幸せなのですよ。
書込番号:10259666
0点

◆飛騨のさるぼぼさん
返信遅くなってすみません…リアルのほうがありえない忙しさでーυ
ま、あたしそんなに返信 集めるのにがつがつしたりしてないんで♪
いろんなヒトの意見を広く知りたければ、ココじゃなくて
各機種のクチコミに書き込むなり、なんかも少しやり方あるかなと思うからねー。
ところで前々から思ってたんですが、ココにはみなさん
どうやっていらっしゃるんでしょうか?
「すべてのクチコミ」をチェックしないと見られませんよね、ココ?
飛騨のさるぼぼさんもそこからアクセスしたクチですか?
さて、撮影が生きるカテになってるとは幸せなコトですね♪
ステキな被写体が身近にあるならなおさらです☆
写真を通じてそれに気づくコトができたってコトかな?
おりこうさん的回答をすると、あたしも
「でも実は身近なところにステキな被写体はあったんだ!」
って境地にたどり着けると理想ですねー。
まだもう少し遠いところにありそうだケド(^_^;)o
書込番号:10284543
0点

ココに辿り着く人は、ココに辿り着くのが必然の人ですよね。
こんばんは。
私も、信じられない様な、死んでしまえば楽なのにと思う日々で…。
優等生的な答えで無くて、切実な思いで有り愚痴でも有ります。
撮影が生きる糧。
愛猫が共に居てくれる事が喜び。
旨い酒が呑める幸せ。
写真をプレゼントして喜んで貰えたりすると「良い事も有るさ」って思えたりもします。
9日(金)は、高山の宵い祭りへ撮影に出掛け、明日も高山祭りへ向かいます。
経済的に苦しくても、細やかな幸せを感じられる喜びが、未だ私には有ります。
書込番号:10284875
0点

◆飛騨のさるぼぼさん
たっぷり一週間も放置しちゃった…ごめんなさい相変わらず忙しい〜@_@
実はちょっと旅に出る用事がありまして、10日には高山を通過したりもしてました。
もしかしてニアミスしてた?…わけないか。
お祭りやってたんですねー知らなかった…υ
写真のプレゼント事業を行ってるんですね♪
写真を撮り始めたのは最近? とするとプレゼント事業も最近ですねー。
周りのヒトはなんておっしゃってますか?
なにか、周りのヒトの見る目って変わるのかなぁ?
書込番号:10322172
0点

こんばんは。
お久しぶりです。
プリントのプレゼントは事業ではなくて、コミュニケーションですよ。
撮影させて頂いた方々が「又、撮って」と言って頂けるのは、嬉しいですよね。
私は1999年から数年間、企業のHPを作成していました。
当時は、フィルムカメラとコンデジの併用でしたが、デジタル処理の利便性と画角の兼ね合いでEOS D30とΣ15-30 + EF28-135IS + EF75-300ISを装備したのが、デジタル一眼レフの始まりですね。
それ以前はフィルムのkissで、旅行などで年にフィルム3本程度の使用頻度でした。
その後に、商品撮影(物撮り)も行いました。
2007年からは、完全に趣味の写真撮影となりました。
今年から、地元の写真クラブに仲間入り致しました。
書込番号:10351798
0点

◆飛騨のさるぼぼさん
>プリントのプレゼントは事業ではなくて、コミュニケーションですよ。
ネタです(笑)分かってますって♪
D30ってきーたコトあるケド、ぜんぜんぴんとは来ないですねー。
30Dあたりからやっとこさリアルタイム感が出てくる感じです汗
最近いろいろあたしの周りでありまして、地縁っておもしろいなぁと思ってるトコ。
でも地元の写真クラブって…多分あると思うケド、なんか入りづらいな雰囲気的にo
たぶん、年代的にもぜんぜん合わない感じが〜@_@o
書込番号:10366570
0点

こんばんは。
EOS D30は2000年10月発売の300万画素機で、当時は358,000円でした。
私は2001年に購入しました。
かれこれ8年になりますね。
写真クラブの年配者の先輩達は、撮影と写真と人生は大先輩ですが、デジタルだけは私の方が長いと云う逆転現象が、面白い勉強会と情報交換の場に成っていますよ。
書込番号:10378394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/10/13 12:42:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 23:49:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 0:13:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:40:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
120 | 2025/10/13 11:33:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





