


10年ほど前のアナログの25’ブラウン管テレビです。
最近やたら、画面の上部3cm位が、頭を平行に押しつぶしたように、ゆがんで映ります。
右隅にアナログ表示あります。
液晶か、プラズマテレビに買い換えしないと、ダメでしょうか?
また、なぜ、ゆがむのか、理由を、ご存じの方、よろしく、お願いします。
地域は、愛知県豊田市内。で、電波は正常だと思います。
ほとんど、すべての放送局で、なります。
書込番号:10276600
0点

垂直同期回路のノコギリ波が(三角の波形)コンデンサーの劣化で本来のCR曲線が出なくなっているのです。
簡単な修理ですが、この先5年持ったとしても、すぐにアナログ波停波ですから、この際買い替えても良い時期と思います。
書込番号:10276668
1点

コララテさんと同意見でコンデンサなどの部品の劣化でしょう。部品代は数百円程度ですが
出張料と技術料で1万円を超えます。
2年も経たずにアナログの豊田中継局は廃局となり、デジタルの瀬戸本局局に移行するので
アンテナの向きを変える工事も必要となります。「アナログ専用」だったアンテナは工事後
に「地デジ専用」になるので、家のテレビと録画機全てのデジタル化(テレビと録画機の
購入時期に応じてテレビを変えるか地デジチューナーを追加する)も合わせて検討しましょう。
書込番号:10276799
0点

そうそうの回答、ありがとうございます。
そうですか、やっぱ、寿命なんですね。
よく、わかりました。
そういえば、製造年月が、’95年製でした。
14年使ったことになりますね。
でも、この不景気ですから、もう少し我慢します。
また、よろしく、お願いします。
書込番号:10276895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 18:05:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 15:45:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 23:43:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 14:41:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 15:47:27 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/22 12:57:10 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/22 10:10:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 15:45:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





