


BRAVIA-KDL40V5
BRAVIA-KDL32J5
BRAVIA-KDL32F5
だったらなにがオススメですか?違いを教えて下さい。
書込番号:10379116
0点

とりあえず簡単な内容は、
40V5 フルHD 1920×1080 倍速液晶
32F5 1366×768 倍速液晶
32J5 1366×768 倍速なし
映像エンジンや機能の違いなどはカタログを見てください
ご予算があるなら画面サイズが大きくとフルHDの40V5を
書込番号:10379959
0点

ありがとうございます。
32と40じゃ金額とかってぜんぜん違いますか?
でもその差額分の価値はありますか?
書込番号:10380181
0点

価格コム最安値で
32F5が\75,929
40V5が\101,325
40F5(4倍速)が\132,580
46V5が\143,000
です
家電量販店ではもう少し高いと思います
http://m.kakaku.com/prd/prd_title.asp?c=2041&i=204160&m=76&type=maker&guid=ON
8インチ違いますから3万円前後で予算と設置場所が問題なければ
画面サイズが大きいほうがいいですよ
私は6畳の部屋で21型ブラウン管テレビ→32型液晶→42型液晶(1.6〜1.8m視聴)と買い替えしましたが
32型はすぐに小さく感じました
(個人により感覚は違うかもしれませんが)
奥行き自体は32型も40型も変わりませんから
書込番号:10380235
0点

やっぱ電気屋で買うより価格コムで買う方が安いんですね。
価格コムで買ったことがないんでなんか安いのが逆に不安になったりして…保証とかは聞くんですか?壊れやすい噂とか?
初心者なんですいません↓
書込番号:10380366
0点

ネット通販でも商品自体は新品ですし、とくには大丈夫だと思いますよ
メーカー保証はもちろんあります
保険会社のようなワランティという保証会社が代理で長期保証をしている店もあります
購入金額の5〜10%を支払って
あと、送料もありますし、長期保証や設置が気になるようでしたら
こちらのカキコミにヤマダ電機LABI大井町にて購入されていらっしゃる方も
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10277944&guid=ON
\128,000 28%ポイント
\92160相当
ポイントをレコーダーにまわすとか
ヤマダ電機はテックランドのほうが安いですよ
ビックカメラなどと競合見積もりをぶつけてみたりもいいかも
書込番号:10380397
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 14:52:43 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/10 11:38:41 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 17:35:36 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/07 10:48:55 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/07 12:31:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 20:25:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 17:25:36 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 17:12:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 14:28:10 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 16:51:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





