『動作の停止(Voralent Invidiなど)について』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『動作の停止(Voralent Invidiなど)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動作の停止(Voralent Invidiなど)について

2009/10/27 23:42(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:27件

わたしはiTunesをつかっているときにアルバムのジャケットがほしくなったらVoralent Invidi 4.0.2 non-installerをつかっているのですが、使っている途中で何回も 動作を停止しました と表示されて、一回一回きどうしなおさなくてはならないとぃうじたいにおちいってしまっています。
ほかにもSMPlayerなどもたまに停止してしまいます。
(SMPlayerの場合は停止というより クラッシュしています と表示される場合のほうがおおいです)
こういう場合の対処法はありますか?
よろしくおねがいしますm(_ _)m

書込番号:10379127

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/29 10:22(1年以上前)

iTunesのバージョンとPCのOSも記述したほうが
具体例としてはいいかと

ちなみに自分の対処方法ではないですが
同様の事が起こった環境を記載しておきます
WindowsXP-Pro(SP3)-32Bit使用時に
iTunes8とVoralent Invidi 3.6の組み合わせ時
よくスレ主と同じ現象になっていましたが
WindowsVista-Ultimate(SP3)-32Bit使用時の
iTunes9とVoralent Invidi 3.8の組み合わせ時
には状態は再現されませんでした、また
Windows7-Ultimete-64Bit使用時の
iTunes9とVoralent Invidi 4.0の組み合わせ時
にも状態は再現されませんでした

いちおうXP使用時の私なりの落ちにくい操作方法は
iTunesライブラリへ直接ジャケットを渡すと
動作不安定になるという認識があったので
Voralent Invidi に候補としてあがったジャケットの
中から適用したいものを右クリックしデスクトップ上に
保存した後に、その保存したものをiTunesに投げて
不安定になるのを避けていました。

SMPlayerは使用していないので報告は
できないです、申し訳ない。
ちなみに動画再生には
K-Lite Codec Pack FullをXP、Vistaともに使用
していました7では最新(?)の530版を使用しています

書込番号:10385983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


髭様さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/29 12:03(1年以上前)

あ・・
安易にコピペしたから間違いが・・Orz

× WindowsVista-Ultimate(SP3)-32Bit使用時の
○ WindowsVista-Ultimate(SP2)-32Bit使用時の

たいした違いじゃないけど・・一応脳内修正して読んで下さい

書込番号:10386304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/11/07 16:54(1年以上前)

髭様、回答ありがとぅございます。
>Voralent Invidi に候補としてあがったジャケットの
中から適用したいものを右クリックしデスクトップ上に
保存した後に、その保存したものをiTunesに投げる
とぃぅ方法でやったらもぅいほとんど停止することがなくなりました^^
本当にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:10437019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)