『Final Cut Express 4でAVCDHを切り出しと転送で読み込めません。』 の クチコミ掲示板

『Final Cut Express 4でAVCDHを切り出しと転送で読み込めません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト

スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

final cut expressを導入したばかりの者です。
先日知人がHDR-CX520Vで撮影した映像のデータが入ったSDカードを借りて自分のmacbookで編集しようとしたのですが、切り出しと転送で「データがありません」とエラーが出ます。

解決策は無いでしょうか?
皆様の知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

使用環境
Mac OS X 10 .5.8
Final Cut Express 4
HDR-CX520V

書込番号:10458902

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/11 18:26(1年以上前)

final cut express4のアップデートが、あるみたいです。
アップデートを試してみて下さい。

書込番号:10458951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

2009/11/11 20:24(1年以上前)

>tora32さん 
ありがとうございます。
アップデートしてみましたが、変わりません。
USBから認識されてちゃんと切り出しと転送の画面では映像が見れるんですが…
データが無いと言われます…orz

書込番号:10459518

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/11 20:32(1年以上前)

HDDにデータは、移せませんか?HDDからデータは、開けませんか?

書込番号:10459556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

2009/11/11 20:34(1年以上前)

tora32さん 
HDDからというのは、ビデオカメラ本体からという事ですか?
だとしたら今ビデオカメラが手元に無いので出来ません…

やはりビデオ本体からじゃないと無理なのですかね?

書込番号:10459568

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/11 21:04(1年以上前)

SDカードからMac本体のHDDにデータを転送できませんか?

書込番号:10459756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

2009/11/11 21:08(1年以上前)

tora32さん 
ありがとうございます。
何だか分かんないんですけど、 切り出しと転送の画面の右側に再生しながらクリップをキューに追加を押したらうまくいきました。
自分でもかなり謎です(笑)

ちなみにSDカードからMacにデータをコピーする事は可能です。
しかしそこから読み取りをしようとしても適切なファイルじゃない時な事を言われまして…

書込番号:10459785

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/11/11 21:14(1年以上前)

謎ですね。うまくいって良かったです。

書込番号:10459839

ナイスクチコミ!0


スレ主 FKshinさん
クチコミ投稿数:205件 日本のどこかの七不思議 

2009/11/11 22:32(1年以上前)

ありがとうございました。
また何かありましたら力を貸して下さい!

書込番号:10460502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング