『ベーシックプランからバリュープラン』のクチコミ掲示板

HT-03A docomo

国内で初めて携帯向けオープンプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 7月10日

キャリア:docomo 販売時期:2009年夏モデル 画面サイズ:3.2インチ HT-03A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ベーシックプランからバリュープラン』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-03A docomo」のクチコミ掲示板に
HT-03A docomoを新規書き込みHT-03A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ベーシックプランからバリュープラン

2009/11/20 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 toku167さん
クチコミ投稿数:105件

ベーシックプランからバリュープランに変更したいと思ってます。
毎月840円基本料金が安くなるはずですが機種変更しないと変更できないと思うので
こう言う方法は可能でしょうか?
HT-03Aに機種変更する。現金購入で古い携帯はもって帰る。
使うのは古い携帯でHT-03Aはオークションで処分する。多少損金は出るとは思うが
毎月840円安くなれば元はすぐに取れるはず??
どこか無理がありますか?

書込番号:10506652

ナイスクチコミ!0


返信する
PJW!G...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/21 00:45(1年以上前)

iモードの契約どうするの。

書込番号:10507147

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/21 09:33(1年以上前)

toku167さん

その方法で大丈夫ですよ。使用機種がHT-03とドコモに登録をされますからHT-03は持っていても良いのではないでしょうか?HT-03Aは新規1円で機種変更でも9800円でしたよ。

別に罰則はないようですけどSIMカードを入れ替えて使っていたら機種変更時に契約した機種でないと言われたことがあります。また修理は登録機種でないと修理に出したときに割引されないので修理代金が高くなるのではないのでしょうか?
バリュープランに変更したいのなら機種変更0円の機種を探す手もありますよ。らくらくホンやL705などの携帯電話で時々見かけます。まめに量販店の価格をチェックしてみてはいかがですか?

PJW!G...さん 
機種変更時に解約手続きしなければi-modeの契約を残したままプロシリーズに機種変更できますよ。

書込番号:10508055

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/11/21 10:28(1年以上前)

>その方法で大丈夫ですよ。

とは言うものの、
HT-03Aに対応した通信契約で、普通の携帯でiモード接続すると、
使用状況次第でパケット料金が上限の13,650円になってしまいますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090806_00.html

書込番号:10508225

ナイスクチコミ!2


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2009/11/21 12:29(1年以上前)

自分は春頃バリュープランにするため、量販店広告で機種変更0円ケータイをみてやってきました。
いまそのケータイは自宅で眠ってます(笑)。新古品ってやつです。

書込番号:10508653

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 toku167さん
クチコミ投稿数:105件

2009/11/21 13:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
docomoに問い合わせしたら
今のiモードプランでそのまま使えるそうです。
譲り渡すことも一括支払いなら問題ないとの事でした。
譲り渡された方も 契約変更手続きをすれば問題なく使えるそうです。

書込番号:10508902

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/21 19:51(1年以上前)

toku167さん

さっきコジマによってきたら新規0円、機種変更4800円でした。
購入サポートは2年契約のはずですが、二年機種変更しなければ
損金でるどころかかえって儲かりませんか?

書込番号:10510358

ナイスクチコミ!0


スレ主 toku167さん
クチコミ投稿数:105件

2009/11/21 23:02(1年以上前)

正直言えば儲かると思っています。
オークションでも2万円超えて入札されてるみたいです。
何か落とし穴があるのか?と思っています。

書込番号:10511421

ナイスクチコミ!0


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/22 10:39(1年以上前)

toku167さん 

>何か落とし穴があるのか?と思っています

落とし穴ではないのですが端末購入サポートの適用条件として2年以内に解約や機種変更すると違約金が発生します。
新規即解約だとバリュープランの解約金(9975円)と併せてサポートプランの違約金(1260円X24か月までの残月数)が発生しますから、契約料金と併せて43365円+アルファ(B'sホーダイダブル)のお金が掛かります。
一寸使ってみようかと思うには結構お金が掛かるのでオークションで手に入れたい人が多くなるようです。
機種変更でも違約金が掛かるので気をつけたいですね。

書込番号:10513432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/22 11:25(1年以上前)

バリュープランの解約金というのが、良く分かりませんが、
いちねん割引の事かな?
また、今週末から、他人のふんどしで相撲取るような携帯搾取キャンペーン(笑)
を総務省がやっていますが、立派に使える携帯をゴミにする事は無いと思いますよ。
手許に残しておいた方が、何かと良いと思います。
機種変更で、サポートプランの違約金が取られるといっても、
自分で白ロムで入手したり過去使ってた端末にSIMを戻して交換するだけなら、
問題無いですから。あくまで、ドコモで機種変更できなくなるだけで。
勿論、回線維持そのものは2年間続けなければなりませんが。

書込番号:10513646

ナイスクチコミ!1


6o6さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/22 12:07(1年以上前)

nontan2005さん


>いちねん割引の事かな?

そうでした。訂正ありがとうございます。

>勿論、回線維持そのものは2年間続けなければなりませんが。

そうなんですよね。B'sホーダイダブルを辞めても980円X24ヶ月は支払いが残ります。
手持ちの端末にSIMの入れ替えて使用する端末変更はもちろん無料で出来ます。

書込番号:10513826

ナイスクチコミ!0


スレ主 toku167さん
クチコミ投稿数:105件

2009/11/23 22:38(1年以上前)

本日 徳島Kzデンキで新規 機種変とも 0円でした。
早速機種変しました。無料でゲットして基本料も安くなる。
ラッキーでした。

書込番号:10522765

ナイスクチコミ!0


Ornさん
クチコミ投稿数:108件

2009/12/04 13:09(1年以上前)

なるほど、そういう手があるんですね。
2年前にうっかりベーシックプランで購入してしまい、直後にあわててバリュープランへの変更問い合わせをしたのですが、
拒否されてしまいました。
2年後になったら変更できますみたいなこと言われたので、先日問い合わせたら
機種変更がプラン変更の条件になりますとのことで、
結局、今もベーシックプランのまま使っております(`・ω・´)

このままベーシックプランのままだと、持てば持つほど損をするのでこの方法検討してみます。

書込番号:10576684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HT-03A docomo
HTC

HT-03A docomo

発売日:2009年 7月10日

HT-03A docomoをお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング