『電卓を500個起動したらフリーズしました(釣りじゃないです)』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『電卓を500個起動したらフリーズしました(釣りじゃないです)』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:36件

vistaで電卓をたくさん起動したらどうなるのかと思ってキーボードにある電卓ボタンを連打したら400個くらいまではスイスイ動いていましたが500個ぐらいでいきなり画面がまっ白になりデスクトップのアイコンがついたり消えたりしました。
そしてその症状が収まったあとにコンピュータを開こうとしたら
この操作に対する記憶域がありませんと表示されました。
つまりメモリが足りないって事ですよね?もっと増やせばそれだけ起動できるようになりますよね?

書込番号:10507561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/21 18:42(1年以上前)

お疲れ様です。
そんなに起動しなくてもいいじゃないですか(笑)
メモリはいくら積んでるのでしょう?

書込番号:10510050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/11/21 19:42(1年以上前)

4GBです

書込番号:10510309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2009/11/22 09:44(1年以上前)

メモリーといってもリソースの可能性が高いですけどね。

パフォーマンスメーター起動してやってみるとか。

書込番号:10513225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)