『パソコン選択の為教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パソコン選択の為教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン選択の為教えてください

2009/12/13 01:11(1年以上前)


デスクトップパソコン

NECのVN770かSONYの118を検討中です
使用は家族にて
@スペックは同じように思えるのですが、NECが一番売れている(カタログより)のは何か理由があるのですか?
Aシャットダウンしては録画ができない為、休止状態にするとのことですが、その状態で他の人がパソコンを使うのは大変ですか?
また録画にも支障がおきますか?
通勤時にテレビが見れると喜んでいたのですが、クチコミを読んでいると録画自体が大変そうです。気にすることではないのでしょうか?
ワンセグ買って録画したほうが便利な気がしますが・・・
Bカタログとネットを見ているとSONYはAV機器を色々出している為、SONYの製品を揃えなければならない気がしてしいます。
例えば録画した番組はNECはSDで色々な携帯でも見れますが、SONYはPSPやウォークマンのみです
今持ってるカメラはオリンパス(XD)でビデオカメラはキヤノンです
AV機器のデータ保存を考えると、メーカーがバラバラな場合はNECの方がいいのでしょうか?
それとも気にすることはないのでしょうか?

長々と申し訳ありません。もし宜しければ教えてください

書込番号:10621994

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/13 02:18(1年以上前)

1.統計の嘘です。
騙されないようにしましょう。
答えは簡単、ソニーは直販モデルの割合が大きい(カタログに載っているのはたぶん店頭集計のみ)ので実質はソニーがトップです。

2.休止状態のままではPCは使えません。
使うにはPCを起動させますので。
起動した状態での録画は可能です。

3.地デジに関してはNECにもいろいろ制限はあるでしょう。
あなたのお使いの機器が対応しているがどうかを調べる必要がありますね。
カメラはどのメーカーだろうが、問題はないです。

私はVAIO Lユーザーですが、SONYのほうが機能性も優秀ですし、スペック(グラフィック性能や音質など)も高いのでVAIOでいいと思いますよ。

書込番号:10622260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/12/13 03:04(1年以上前)

シリウスオオイヌさん
32BitOSのNECがいいと思います。
アフターサポートもNECがいいと思います。

あと、下記スレッドに見ることをおすすめします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10527879/#10527627

書込番号:10622378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/12/13 04:02(1年以上前)

訂正です。

×スレッドに
〇スレッドを

書込番号:10622464

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/13 10:03(1年以上前)

酷い言われようなので調べてみました。
http://121ware.com/navigate/products/common/download/pdf/vslv/200910.pdf
GFKの調査ということはやはり店頭集計ですね。
VAIOを買うのはベテランユーザーが多いので、そういった人たちは店頭モデルよりもハイスペックにできるソニースタイルでの購入を好みますので単純に比較はできません。
しかもこれ去年までのデータでしょ。
今年はLの大ヒットでSONYのシェアが急増しています。

書込番号:10623212

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/12/13 10:08(1年以上前)

ちなみに機種別ランキングでも一番売れているのはVAIOです。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011.html

書込番号:10623244

ナイスクチコミ!0


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/13 10:49(1年以上前)

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20403855,00.htm
国内シェアの記事ではSONYなど存在しないかのようですが

書込番号:10623427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/12/13 10:54(1年以上前)

>VAIOを買うのはベテランユーザーが多いので、そういった人たちは店頭モデルよりもハイスペックにできるソニースタイルでの購入を好みますので単純に比較はできません。

ベテランとかハイエイドユーザーがVAIOを買うとは思えないんですが?
PCに詳しくない初心者か、デザイン重視のオブジェマニアだと思いますよ。

書込番号:10623443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/13 12:00(1年以上前)

シリウスオオイヌさん、こんにちは。
初心者マークがついているのでそのつもりで答えます。

NECのVN770もSONYの118も性能的には、ほぼ変わらないといえると思います。
強いてあげるなら

VN770
118よりCPUがワンランク上
メモリも高速(体感速度の向上はたぶんわからない)

118
グラフィックが少し高性能

といったところです。

個人的にはNECのほうをオススメします。
PCにある程度慣れているならVAIOも十分いい商品です。

>ベテランとかハイエイドユーザーがVAIOを買うとは思えないんですが?
確かにそうですね。ベテランさんは無駄のないBTOかショップブランドか
自作にいくのでしょう。

書込番号:10623745

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング