『2画面 東芝 ソニー その他』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2画面 東芝 ソニー その他』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2画面 東芝 ソニー その他

2009/12/16 22:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:10件

先程 42Z9000 見てきました。2画面表示のサイズについて教えてください。
これまで実家28ブラウン管TVは2画面表示は28内いっぱいに表示でしたが、Z9000は小さめな2画面をどちらか一方を大きくする機能しか わかりませんでした。
画面いっぱいの2画面はできるのでしょうか。またはその他機種でできる機種はありますか。ソニーも40インチのものででできる機種は わかったのですが、リモコン見当たらず 不明でした。

書込番号:10641925

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/16 23:18(1年以上前)

>28ブラウン管TVは2画面表示は28内いっぱいに表示

この表示状況が想像出来ないのですが、


>Z9000は小さめな2画面をどちらか一方を大きくする機能しかわかりませんでした。

取説にも、この方法しか書かれていません。
ご希望の状況になるか不明ですが、「トリミング」オン/オフ(左右がカットされ拡大)が選択出来るみたいです。(取説 操作編P21)


書込番号:10642239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/17 03:02(1年以上前)

もしかして、ワイドブラウン管で4:3の比率だから画面いっぱいだったのでしょうか?

16:9のTVに2画面16:9だと、どうしても黒帯は入ってしまいます

ワンサイズ大きめにするかですね〜

書込番号:10643172

ナイスクチコミ!0


hama33さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 11:28(1年以上前)

私が以前持っていたブラウン管テレビ(三菱のCZ100)では通常の画面の隅に小さな画面が映る「子画面表示機能」が付いていました。ちょうどテレビ番組などでVTRなどが流れている時にスタジオ内の様子を表示する子画面と同じような感じです。
>画面いっぱいの2画面
とはそういったイメージでしょうか?

SONYのBRAVIAでも「2画面表示機能」でどちらかを大きく出来はしますが、全画面表示+親画面上に子画面は出来なさそうです。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/feat.cfm?PD=33924&KM=KDL-40W5&BUNDLE=%8B%40%94%5C%81%45%83%66%83%55%83%43%83%93#P_EX2_257_1

書込番号:10643989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/12/17 13:12(1年以上前)

確かにソニーも同じくですね。28のような黒帯無しにはならなそうです。
ありがとうございました

書込番号:10644343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング