http://www.flatpanelshd.com/news.php?subaction=showfull&id=1260108113
アップルに続き、NECからも2560×1440が発売とのこと。
ここのところ主流がWUXGA→フルHDと退化してましたが、来年は2560×1440の時代到来の雰囲気。
この分だと次期VAIO Rシリーズも2560×1440で確定か?
やっとWUXGAのMDT242から買い換えられます^^
書込番号:10644002
0点
さすがに、その解像度になるとディスプレイのサイズも大きくなりますね。
大型液晶、置き場所には悩むけど欲しいです。
値段どのくらいになるんだろうか?
書込番号:10644376
3点
でかくなるとGPUが追いつかない罠が、、、
書込番号:10644389
2点
>でかくなるとGPUが追いつかない罠が、、、
ゲームになるとそれありますね。
RAW現像やOfficeなどでは、GPUはさほど・・・
書込番号:10644550
1点
>パーシモン1Wさん
カラーボックスの上には置きづらくなりますな…
一体型だと特に。
書込番号:10644590
2点
24インチ液晶で1920x1080と1920x1200なら、前者がどうしても縦が狭く感じましたが、27インチ2560x1440まで広がると使いやすく感じるかな?
>カラーボックスの上には置きづらくなりますな…
カラーボックスですか、安上がりな・・・って、耐荷重大丈夫なんですね。
本体は箱の上として、キーボードやマウスは膝の上?
NEC LCD3090WQXi(29.8インチ液晶)にもなれば、約20kgにもなりますからね。
PC本体とも考えれば、机にしたほうが良いかも
書込番号:10644810
0点
>2560×1440時代
正直にいって、このサイズは必要?
スレを見る限り、大きさ以外にいいところないような。しかも、大きさゆえの重さがデメリットになっているような。
書込番号:10648483
0点
縦1200の使っているので1080には買えたくないからうれしいことはうれしい。
スクエアのが好きだけど。
書込番号:10648493
0点
30インチオーバーを置ける環境なら考慮に値するけど、うちじゃ24インチで限界だからなぁ。
本音言うと26インチ級買いたかったけど、置けないからまた24インチ買った者のグチになっちゃった。
書込番号:10648622
0点
>正直にいって、このサイズは必要?
欲しいですy
RAW現像で遊びだしてからは、デカイ画面と高解像度が必須ですね。
PCも複数ソフトを同時に使っても平気になったので、欲張ってあれもこれもと表示してると画面小さいと・・・
>大きさゆえの重さがデメリットになっているような。
>置けないからまた24インチ買った者のグチになっちゃった。
そうなりますよね。
私も買い換えるなら、置き場所をどうにかしないと。
書込番号:10649820
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/23 22:03:33 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





