


WINDOWS7 64bit版でハードディスクのフォルダーの中の表示を行いたいのですが、SONY以外は見れません。
64bit用RAWcodecがソニー以外見つかりません。
カメラに付属の各社のソフトはあまり入れたくないです。
いい方法はないでしょうか??
書込番号:10675790
0点

raw画像やTIFF画像はカメラ付属のものやrawを現像する専用ソフト以外の
パソコン付属のビュアーなどのソフトだと結構色がちゃんと再現しませんので
できればカメラメーカー純正のソフトをお使いください
特にTIFF画像はひどいですよ
書込番号:10676697
1点

言われてみれば、nikonのnefも見えてないですね
普段はLRで画像管理しているので、不便はしていませんけど
対応して欲しいですね
表示できるなら、メーカーで出しているソフトを入れても
いいんじゃないでしょうか?
使わなきゃいいだけですし
書込番号:10677407
1点

各社のコーデックを入れれば見れますよ。
Canon:http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/crawcodec120.html
Nikon:http://www.nikonimglib.com/nefcodec/index.html.ja
SONY:http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/download/raw_driver/
PENTAX:http://www.pentax.co.jp/japan/support/download/digital/raw_codec-win.html
OLYMPUS:http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/SoftDL/vista/RAW/
書込番号:10677928
1点

リンク切れが・・
検索すると出てくると思います。
64bitは少ないですね。しばらく我慢ですね。
書込番号:10677954
0点

餃子定食さん
こんばんは
現在フォトショップのライトルームを入れています。
カメラメーカー純正のソフトは、一台のパソコンに沢山入れると調子を崩しそうで怖くて入れていません・・・カメラメーカー側は大丈夫だといいますが、他社メーカーとのソフトが混合しているという環境では検証していないでしょうし・・・
ありがとうございます。
atosパパさん ATOS's pho・・・
こんばんは
nikonのnefも見えてないですよね。
本当に対応して欲しいですね
ありがとうございます。
dandanpapaさん
こんばんは
各社のコーデックは32bitがほとんどですよね。
はやく対応してほしいです。
vistaの64bitも困っていましたが、やっぱり64bitはまだまだですね。
ありがとうございます。
書込番号:10679734
0点

>さんがくさん
私のパソコンにはフォトショップ、nikon viewNX,nikonキャプチャーNX,キャプチャーNX2,
ライトルーム,シルキーピクス3.0,シルキーピクスPROと数種類のソフトがインストールされてますが
問題なく作動しますよ
書込番号:10681048
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 12:13:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 12:37:08 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/28 10:53:33 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 12:26:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/28 10:04:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/27 21:34:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





