


デジカメプリント
一部のホームセンターコーナンに、コダックのデジカメプリントがあります。クレジット決済が出来るので大量に注文するのに向いていると思いますが、ホームセンターコーナンはコダックに相応しい外観には見えません。ノーリツの機械&コダックロイヤルペーパーの組み合わせであれば利用する気になれますが、仕上がり具合については実際に利用しないと分かりません。
実際にコーナンのデジカメプリントを利用した人にお聞きします。
コーナンのデジカメプリントは、コダックエクスプレス加盟店に比べて出来が良いと言えますか?
書込番号:10695951
 3点
3点

私はホームセンターコーナンが何処にあるのかも知らない者ですが、質問内容がここまではっきりしているなら、『試し利用』をされたらいかがでしょう。
プリントの仕上がり具合の良否は、見る人に依って感じ方が違います。
同一写真を、”きれい”と思う人もいれば、”良くない”と思う人もいるでしょう。
同じ機械・用紙を使っていても、担当者が変われば、仕上がりが違うことも有ります。
新規にプリントする場合(お店を利用する場合)、数枚を試し利用し、そのお店の傾向を知ることは、(プリント品質を気にするなら)、必要なことだと思います。
私は、そのあたりは全く気にしないので、手近なお店(カメラのキタムラ)に依頼していましたが…。(最近はCD-R/DVD-Rに焼いて、ディスクで渡すことが多い。)
書込番号:10696242
 3点
3点

同じフジフィルムの代理店(DPE店)でも、プリントの出来に差があります。
私は、三店目で満足できるお店を見つけました。
書込番号:10696596
 0点
0点

ご意見ありがとうございます。
とりあえず、コーナンのデジカメプリントを試し利用する形で進めます。コーナンのデジカメプリントに採用する写真は、Z915で撮影した写真です(国際的な内容、コダックに関係する内容等)。内容によっては、FX37で撮影した写真も採用する場合があります。
ただ、機械、印画紙及び値段等、デジカメプリントのシステムについては把握出来ていません。安売りホームセンターのイメージなので、出来る写真も安っぽくなるかもしれません。その上、最寄りのコーナンは交通の便の悪い所にあるので、正式利用に至る可能性は難しいでしょう。
コーナンのデジカメプリントを正式利用出来るかどうかは、試し利用の結果次第になりそうです。
書込番号:10712767
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジカメプリント」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   写真プリント、6切サイズは厳しい画素数でしょうか? | 24 | 2025/06/27 14:45:39 | 
|   写真台紙に貼る写真をプリントアウトするのに最適なサービス | 5 | 2025/03/03 16:38:08 | 
|   DPP4で希望ピクセル数のJPEGデータを出す方法を教えてください | 8 | 2023/02/24 11:02:45 | 
|   いくら時代から外れて、それが本当の事だから | 5 | 2022/07/19 9:16:57 | 
|   A3ノビ・半切へ銀塩プリントする際の限界解像度が知りたい | 44 | 2021/08/14 23:23:51 | 
|   家庭用プリンタでプロラボより演色性よく印刷したい | 0 | 2020/11/26 13:26:44 | 
|   こちらで伺った方が適切な気がして | 16 | 2019/03/31 14:30:12 | 
|   トリミングしたらファイルサイズが大幅減、画質も劣化? | 15 | 2018/06/03 22:02:45 | 
|   宅配フォトというお店を利用されたことある方 | 5 | 2018/05/22 14:45:59 | 
|   縮小で余白可のプリントサービス | 4 | 2018/02/06 18:50:09 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
