『初めての無線LANブロードバンドルーター購入検討中です』 の クチコミ掲示板

『初めての無線LANブロードバンドルーター購入検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:7件

現在、旧パソコン(XPsp2 無線機能なし)を光ファイバーの有線接続でホームページ閲覧をメインに使用しています。無線対応パソコン(VAIO VGN-NW51 )とプリンター(エプソンEP-
802A)の購入を機に無線LANブロードバンドルーターの購入を検討しております。パソコンの取扱い自体が初心者同様であり、何を購入すれば良いか判りません。使用環境は、軽量鉄筋住宅の2階にルーターを設置し、プリンターは同室での使用、新パソコンは真下のリビングをメインに、旧パソコンは2階の別室の他有線での使用を考えております。鉄筋住宅の上下階でのつながり易さ、パソコンのOSの違い、設定のし易さ、等の点から製品選びのアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:10723625

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2010/01/03 04:52(1年以上前)

上下階での無線LAN通信は厳しい通信環境のひとつと言えますが、選択するポイントとして外部アンテナが可動するもの、オプションで外部アンテナを導入出来るもの、高出力を宣伝にしてるものが良いでしょう。

内蔵アンテナモデルはアンテナ位置が固定されてるので、機器を横置きに出来るのかがポイントですね。

無線機器は置き方や設置場所次第では通信ロケーションが変わりますので。

設定のしやすいメーカーといえばバッファローやNECアクセステクニカでしょうかねぇ・・・
現在はWi-Fiアライアンスが定めたWPS設定ができるモデルが多いので、以前のような簡単設定(AOSSやらくらく設定)はあれば便利という程度かもしれませんね。

書込番号:10724572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/03 15:39(1年以上前)

やはり上下階での無線LAN通信環境は厳しいですか。
アンテナ・高出力を重点的に機種選択をしていきたいと思います。
今日、ヤマダ電機でバッファローとNECのカタログをもらってきました。お教えの点を踏まえ、検討していこうと思っています。
早速のアドバイス、有難うございました。

書込番号:10726432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング