CDに直接印刷できるプリンターを買おうと考えています。
今プリンターは持っています。しかし1月4日時点では修理に出さないと使えません。
持ってるメーカはエピソンです。
評判はよくないけど色々なメモリーを接続してそのまま印刷できるので購入したんです
CDに印刷だけできるプリンターってないのですか?
おすすめのメーカってありますか?
その辺は分らないので教えてください。
書込番号:10730980
0点
>CDに印刷だけできるプリンターってないのですか?
インクジェットは出来る機種があると思いますけど。
少なくても昔は普通に出来てましたが。
書込番号:10731010
2点
レーベル専用て事ですか??
とりあえずインクジェットで可能な安い物です
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000057325.K0000059338.K0000059335.00601011614.00601511393
書込番号:10731218
2点
エピソンではなくエプソンですよね。
CDのタイトルのみの印刷で良ければ、カシオのDISCタイトルプリンターという選択肢もありますね。
http://kakaku.com/item/20760210026/
http://casio.jp/d-stationery/cd_r/
書込番号:10731284
2点
どうしようかと悩んでます。
プリンター今故障中で 修理に出す必要があって 14日までに連絡いれて依頼すれば7350円でドアtoドアがいいそうなんですが
CDに印刷できるタイプだけのプリンターはなさそうだし
それを考えるとレベーン印刷もできるタイプが入ってるプリンターを考えるなら
修理に出さないでプリンターを買った方がはやいですかね?
意見をお聞かせください。
書込番号:10731368
0点
保証期間は抜きに1〜3年未満なら直すかもしれないけどそれ以上なら買い替えます
他の部位が壊れる可能性もあるしPM−A750なら買い替えた方が性能は上がってると思います
書込番号:10731388
1点
エコを考えれば修理かも知れませんが今後の事や性能アップを考えて
4年弱使ったのであれば買い替えます
書込番号:10731465
![]()
1点
統計を取ったわけじゃないけどプリンターの故障で買い替える人って多いと思いますよ
私は前のが5年で壊れましたが店員さんによく使ってましたねて言われましたw
書込番号:10731563
1点
おおざっぱにですが今お使いの物より2万円以下の現在の機種の方が高性能が
多いんじゃないですかね
書込番号:10731984
1点
35mm ネガスキャンが必要ならば PIXUS MP990 しか現在対応複合機は有りません。
EPSON 複合機は全て CCDセンサーとネガスキャンから撤退しています。
35mm ネガスキャンを、今後複合機で行わない場合は HP/Canon/EPSON から
CD/DVD/BD メディアレーベルダイレクト対応複合機は、販売されています。
書込番号:10732670
1点
35mm ネガスキャンを、今後複合機で行わない場合は HP/Canon/EPSON から
CD/DVD/BD メディアレーベルダイレクト対応複合機は、販売されています
とかいてますが
どんな意味かわからないので分り易く教えていただけるとうれしいです。
書込番号:10733357
0点
現在所有されている EPSON Calario PM-A750 には、メディアレーベルダイレクトプリント機能は
有りませんが 35mm ネガからのダイレクトプリントや PCえのデータ取り込み機能が搭載されています。
しかし現在之が可能な複合機は Canon PIXUS MP990 のみしか有りません。
この機能を、今後必要としない場合は HP/Canon/EPSON からメディアレーベルダイレクト印刷機能
標準搭載の複合機は数種類販売されて居ますので、実際に店頭で使用感や画質等試された後に
予算に見合った物を選択されると良いかと思います。
書込番号:10733457
1点
そうなんですね。今機能としてあってほしいのが レーベン印刷です。
他にあるとしたら無線ランで印刷できるとか それぐらいだけど 故障してる
プリンターにはネガフィルム印刷の機能が付いてるので悩んでます。
修理より買った方がはやいのですが
値段が高いなと考えて 予算は2万以内でネガフィルムとレーベン印刷がある
プリンターはないですよね
…
色々検討してみます。
書込番号:10733530
0点
前機がネガの取り込みを目的に購入して実際使っているのなら難しいですね
その辺も含めて利用目的が分からないと第三者は的確なアドバイスはできないですね(汗)
書込番号:10733558
1点
それと複合機選択で意外と落とし穴はスキャナセンサーの特性能力の違いです。
現在 35mm ネガスキャン対応の MP990 は CCDセンサー、このセンサーは凹凸物のデーター化に
適したセンサーです。
現在各社主流の CISセンサーは凹凸物には弱いですが CCD に比べ予熱時間が短い為、
電源 ONから使用可能に成る迄の時間が短いと言った特徴が有ります。
PM-A750 は CISセンサー標準で 35mm ネガスキャン対応ただ 1台と言った、珍しい機種でも有ります。
書込番号:10734013
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/20 23:24:24 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






