関東ではヨドバシ・ビッグと以前は競合していた老舗のさくらやが2月末で全店閉店らしいです。
ベスト電器傘下に吸収された頃から業績悪いんだろうと思ってましたが、とうとう精算らしいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100112_341892.html
店の延長保証付きで買ったカメラの対応とかはどうなるんでしょうかね。
私はここでカメラ等、買ってないのでよいのですが。。
この不景気、どの店で買うかも考えないといけない時代なんでしょうか。
書込番号:10774184
2点
「純損失301億円」では、吸収したほうもアブナーイ感じかも?
書込番号:10774298
2点
さくらやがなくなるって聞いて焦りましたが、荻窪さくらやは
別会社だから平気なんですね。
書込番号:10774501
2点
うちの近くにはさくらやはありません
キタムラだけです・・・ほとんどキタムラに吸収されて
残りは写真館のみ・・・カメラの値段は大型電気店でもキタムラ単価です
安く買える地域がうらやましい
書込番号:10774613
1点
ベスト電器本体が例のDM郵便事件でおかしいので、さくらやどころではないらしい。
書込番号:10777702
1点
ベスト電器自体がしばらく前から怪しいですよね。。。
九州・山口当たりでは何とか、というレベルですが
当方の広島県東部地域ではあっという間に2店舗が閉店しました。
この近辺のヤマダやコジマの価格設定は驚くばかりです。
Deodeoやキタムラが圧倒的に安く購入できます。
近所のヤマダで
パナのGF1パンケーキSetがポイントなしの89800って・・・
値段交渉するも「キタムラは何でも下取りで6万円前半ですよ」
「カメラしか売ることのできないキタムラさんとは仕入れ単価が・・」
のしまつ。
すいません。愚痴っちゃいました。
書込番号:10789513
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/23 2:26:08 | |
| 3 | 2025/11/22 23:15:07 | |
| 6 | 2025/11/22 21:33:33 | |
| 9 | 2025/11/22 18:27:52 | |
| 19 | 2025/11/22 21:49:35 | |
| 17 | 2025/11/22 14:18:55 | |
| 7 | 2025/11/22 10:31:01 | |
| 2 | 2025/11/21 22:37:51 | |
| 1 | 2025/11/21 16:33:15 | |
| 2 | 2025/11/22 10:23:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





