『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/02/20 12:58(1年以上前)


テレビ

今、SONYのKV-29DR1または、KV-29DRX5と
TOSHIBAの29ZP32のどれかを購入しようと考えております。
ちょっとKV-29DRX5は値段的にいっちゃてるので
、本命的にはKV-29DR1か29ZP32と思っているんですが。
持っている方などで使った感じや、画質等
情報がありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:108495

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nyonさん

2001/02/20 13:01(1年以上前)

ちなみに主な使用用途は、ゲーム&ビデオ鑑賞などで使用します。

書込番号:108499

ナイスクチコミ!0


林檎ジャムさん

2001/02/21 15:59(1年以上前)

僕も半年ほど前に、同じような目的でテレビを探しました。nyonさん同様東芝とSONYで迷って、結局タイミング的に店頭にあったSONYのDR1を買いました。それで使い心地ですが、基本的には満足してます。結構安かったし、画質も良いしね。でも今だったらゼッタイ東芝の29ZP32を買いますね(僕が買ったときにはZP32は出てなかった)。というのも、まずD3端子があるから。これで将来BSデジタルチューナーを買ったときに本来の画質で楽しめる。それからゴースト除去もしてくれる。さらにさっき価格を見たら77,000ぐらいから買えるじゃないですか。コストパフォーマンス良すぎですよ。DR1はD1端子で、ゴーストリダクションもないです。さらに1つだけ不満な点がありまして、それはDR1は正確には4:3じゃないってことなんです。テロップなどが右から左に流れるとき、両ふちでは速く流れます。つまり、ふちの部分が引き伸ばされてる訳です。東芝のはどうだか分かりませんし、べつにそんなに気になることでもありません。といったところでしょうか、ご参考になればこれ幸いです。

書込番号:109098

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyonさん

2001/02/21 21:13(1年以上前)

林檎ジャムさん、情報どうもありがとうございます。
コストパフォーマンス的にも性能的にも東芝の方がいいですか〜
多少の値段差をけちけちしないで東芝の29ZP32を買った方が
よっぽどお得ってことですね。
これでだいぶ29ZP32の方に傾きました。

書込番号:109274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)