『zaq(jcom)で使用できるルータを探しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『zaq(jcom)で使用できるルータを探しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有線ルーター

スレ主 pぇえさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして、PC初心者ですが宜しくお願い致します。

zaqの160Mタイプ(大阪)を使用していまして、インターネットをしながらwiiのwifi対戦ゲームがしたく先日ジョー○ンさんへ出向き、スタッフに事情を説明し「これだと使える」と説明された商品をそのまま購入(バッファローのBBR4MG)しました。

所が、何度説明書通りにやってもうまくいかずにzaqのHPを確認したところ私が購入したこちらのタイプは使用できません。と書いてありました;;;

いくらネットで調べてみても、どのルータもCATV対応と書いてありどれを信用して購入すれば良いのかわかりません…;
また対応してないとかになったらお金の無駄ですし、怖くて;

何とか接続できるようにしたいので、対応しているオススメなルータをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:10870242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/01 06:53(1年以上前)

CATVについてよくわかりませんが・・・

1.LANケーブルを外してルータを初期化する。
2.CATVモデムの電源及びルータの電源を切る。
3.LANケーブルをすべて繋げてCATVモデムの電源を入れる。
4.CATVモデムのランプの点滅が止まったら、ルータの電源を入れる。
※場合によっては一晩電源を落としたほうがよいかもしれません。

書込番号:10870281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/02/01 09:28(1年以上前)

>所が、何度説明書通りにやってもうまくいかずにzaqのHPを確認したところ私が購入したこちらのタイプは使用できません。
これはどちらに書かれていたものでしょうか?
ちょっとそのような記載を見つける事ができませんでした。

ただ、逆にこのような記載はありました。

メーカーページより転載

現在、多数の無線LAN・ブロードバンドルータが市販されておりどのメーカでもご利用可能なため、推奨機種、推奨メーカはございません。
ただし、ホームページには弊社で動作確認した無線LAN・ブロードバンドルータの設定方法を記載しておりますので、ご購入時の参考にしていただければと思います。
※動作保障は行っておりませんのでご注意ください。

という訳で、利用できないということは無いと思われますので、こうしろうくんのぱぱさんが前述していますが、モデムの電源を切ってから、ケーブルの接続を行ってから、ルータの電源を入れ、最後にモデムの電源を入れてみてください。

ちなみにですが…WiiのWifi対戦ゲームをするには無線LAN親機が必要ですが、それはありますか?
ない場合だと、この商品+無線LANアクセスポイントが必要になります。
(ある場合でしたら上記は忘れてください)

AMD至上主義

書込番号:10870581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/02/02 10:19(1年以上前)

どうしても繋がらない場合、推奨の無線ルーター
に換えられたらどうでしょうか?
無類のAMD至上主義さんのおっしゃられるとおり
Wiiは無線が必要ですし。160Mの契約という事は
100M越えの契約なので有線ルーターとして
100M越えのギガルーターでしょう。
ZAQ推奨で有線部分がギガ対応で無線の付いたルーター
は、コレガのCG-WLR300GNH又はCG-WLR300NNHです。

ZAQ推奨無線ルーター
http://support.zaq.ne.jp/manual/internet/many/lan/router-sample.html

有線部分が100M越えギガ対応のルーターはこの2台
CG-WLR300GNH
http://corega.jp/prod/wlr300gnh/
CG-WLR300NNH
http://corega.jp/prod/wlr300nnh/

書込番号:10875524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/02/02 10:34(1年以上前)

Wiiもコレガの方では動作確認テストまだされていないですが。
CG-WLR300GNHとCG-WLR300NNHは、ファームVer1.00で
ニンテンドーの方で動作確認済みです。
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index.html#corega

http://corega.jp/product/navi/nds/wii.htm

書込番号:10875561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る