


仕事の関係で、宮城県か福島県で購入しようと思っています。
宮城県のディーラーで本体¥1617000→¥1431760(値引き¥185240)
付属品サイドバイザー、フロアマット、SDナビ、バックモニターを付けて¥185955
計¥1617715
その他、税などは別途ですが、この金額は妥当なのでしょうか?
込み込みで150万の予算で考えていたのですが・・・図々しかったでしょうか??
発売中止になるという話も伺いましたが、それで安くなることは無いのでしょうか?
三月決算時に決めた方が良いですよね?
どなたか良きアドバイスをどうぞお願い致します。
書込番号:11039815
0点

すみません!!
肝心の車種名を書き忘れていました。
トヨタ シエンタです
アドバイス宜しくお願い致します。
書込番号:11039885
0点

新規購入って、新車購入と言うことでしょうかね...
書込番号:11039968
0点

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は21〜25万円です。
DOPからも2割引き程度の値引きは期待出来ます。
仮に25万円の車両本体値引きとDOP3割引きが引き出せたとして諸費用別で
150万円位になると思います。
これに諸費用が入ると総額150万円は確実に超えますが補助金10万円も含める
ならコミコミ150万円は僅かながら可能性ありと思います。
尚、決算期で大きな値引きが引き出せるのは3月末までに登録された車となり
ますので、お急ぎ下さい。
書込番号:11040742
1点

3月末までの登録なら、最低でも来週末までの契約ですね。
ならば、今週は最終値合ですね!
頑張ってください^^
書込番号:11041007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 5:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 3:17:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 6:21:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 2:57:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 21:26:07 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/22 7:34:48 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/22 2:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 19:35:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 19:35:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





