


先日光にしてPR-S300NEというモデム兼ルータを貰いました。
モデムのLANポートは全部で4つあります。
現在の接続状況は1にPS3、2にPCで残りは空いたままです。
で、新たに家族のPS3を繋ごうと思ったんですが3に繋いでもネットに接続出来ないのです。
何となく原因はわかるのですがどうして良いのかわかりません。
↓見れるかわかりませんが
http://imepita.jp/20100310/058040
http://imepita.jp/20100310/058720
原因というのはモデムの設定画面開いたらLANポートごとの設定状況がでて一つ目の設定が常時接続となっていてそれ以外は応答時接続みたいな感じになっています。だから自分のPS3は1の常時接続のところに繋いでるからネットに繋げられて、家族のPS3は繋がらなかったんだと思います。
パソコンはモデムと一緒に貰ったセットアップディスクみたいなのを使えばどのLANポートに接続してもネットに繋げる?という感じでモデムに対する今の段階の解釈はこれくらいです。
じゃあ他のを常時接続にすれば良いのかと思って設定したら繋がらなくて、多分メルアドとかの入力欄を何を入れたら良いのかわらず無視したせいだと思いますが…。
1のところにはプロバイダから貰ったメルアドなど(IDなど)の情報が入っていますが、1以外にも入れれば良いということでしょうか?
どなたかご教授してくれると助かりますm(_ _)m
書込番号:11062218
0点

PR-S300NEは設定換える必要はありません。
PS3を繋げば通常は繋がるはずです。
PS3側の設定の問題ではないですか?
PS3のネットワーク設定のインターネットの接続設定で
カスタムを選んでIPアドレス設定を自動取得に設定して
DNSを自動取得に設定してUPnPを有効にする。
有線接続ならPR-S300NEの3ポート、4ポートに
LANケーブルで繋がれば問題無いです。
PR-S300NEが繋がっている状態で逆にCDとか使って
とかPR-S300NE接続設定の2〜4に、別に幾つもの
設定をすれば他のPCや他のPS3が繋がらなくなるので
PR-S300NEの設定はそのままで問題ないと思います。
書込番号:11064156
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 10:19:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
