


みなさん、こんにちは
エコポイント延長詳細が先月発表になりましたが
今回、エコポイントが継続して延長になった対象商品は、年末までの購入になりますが
昨年からの2008年度目標値の製品を購入され、3月31日にエコポイントが終了する製品の場合は
4月30日がエコポイント申請締め切りです
年末にテレビを購入して「まだまだ先だし、エコポイント延長だし、まっ、いっか〜」と
エコポイント申請、まだの皆さん
3月31日にエコポイント終了の製品の場合、エコポイント申請の期間は延長されません
4月30日が申請締め切りになります
くれぐれもお忘れなきように
例えば、37型でエコポイント23000点でしたっけ、22000円ぐらいの商品券、ギフト券なら
そのまま買物に使えますし、金券ショップで90〜95%で換金もできますよ
もったいないですよ〜
4月30日お忘れなきよう
書込番号:11069198
3点

にじさんさん
こんにちは。
このポイントに限らず、昨年の子育て応援特別手当や宝くじ。。。
換金や手続きしない方がいつもおられるのは私にとって七不思議の一つです。
Spark殿下 どう思われますw?
書込番号:11069329
0点

この締め切りで前から気になっていたのが、書類内容に不備があった場合の対応です。
4月までに申し込んで5月以降に不備が見つかった場合は5月以降でも受け付けるんですかね?
宝くじの換金しない人は不思議ですね〜 毎回のように3億円が換金されないという話を聞きますが、
勿体ない話です。
そういえば明日はグリーンジャンボの抽選日ですね。
せめて3千円・・・
書込番号:11069459
0点

たつべぇぇさん
宝くじが当たったのに換金してもらい忘れ、とかは
ほんともったいないですよね〜
えんとつやさん
書類不備で再送付の場合が気になり、0570から始まるエコポイント事務局に電話してみました
なんと、ビックリ
以前、電話確認したら旧制度対象商品は申請が4月30日まで、と言ってたのに
(ニュース記事にも平成22年4月30日までと記載)
今日、電話したら、来年2月28日にまで申請可能との返事(゜O゜;)
3月31日までに購入なら大丈夫とのこと
疑いをもったので2人違う人と上司の方にも確認して来年2月28日申請で大丈夫なそうです
ハンマーで殴られたような衝撃です
なんてこったぁorg
クソスレになってしまいました(┰_┰)
とりあえずスレ削除依頼しておきます
ちなみに、2月28日ギリギリに申請して、書類不備があり戻ってきて
再申請し、申請期限の切れる3月5日に向こうに届いた場合
最初の申請の消印が申請締め切りの平成23年2月28日なら大丈夫なそうです
書込番号:11069642
1点

すでに持っているエコポイントの交換申請期限を以前、電話に出た人が間違って返答したのかなぁ?
http://eco-points.jp/faq/extension.html#faq003
Q4.
持っているエコポイントの商品との交換申請期限はどうなりますか。
A4.
従来から変更なく、2012年3月31日です。
書込番号:11069673
1点

にじさんさん
電話で確認したんですか。ありがとう御座います。
まあめんどくさがってなかなか申請しない人への注意喚起としては良かったと思いますよ。
私も買ってから2ヶ月放置してましたからねえ・・・
書込番号:11069687
0点

こんにちは。^^
こちらのPDFはいかがですか?
http://eco-points.jp/information/pdf/100219_1/1.pdf
ポイントの申請と商品の交換が別々で分かりにくいですね。(^^;
書込番号:11069710
0点

にじさんさんへ
エコポイントみごとに使い気ってしまい、スッカラカンです。
¥36.000分家財品など買うとすぐなくなります。
書込番号:11069802
0点

えんとつやさん
ありがとうございます
えんとつやさんの書類不備の質問のおかげで、ガセ情報をばらまき続けているとこでした(笑)
REGZAオーナーさん
PDFファイルありがとうございます
ちゃんと確認しとけばよかったです
すいません
yukamayuhiroさん
使っちゃわないといけない感があると、すぐなくなっちゃいますよね
私はヤマダのポイントが貯まりと「なんか買っておかないと」と
予定のない余計なものを買ってしまいます
まんまとポイント商法にのせられてます(笑)
書込番号:11069930
0点

あらら、管理人さんに削除依頼しましたが
「他のユーザー様からの返信がございますので、このまま残させていただきます」
との返事がorz
ガセ情報なのになぁ〜(;^_^A
まっ、とにもかくにも、みなさん、せっかくもらえるエコポイント申請と交換品の申請と
おわすれなく
宝くじの抽選もお忘れなく、当たったらお金にかえましょう
書込番号:11070008
0点

去年の11月に買って、いまだ申告してませんがナニか?(笑)
商品券も面白くないし何かいいモノないかな〜?と、だらだらしてたら年度末になってしまいました(^^;
にじさんさん、警告有難うございます!
グリーンジャンボは奮発して30枚(笑)
CELL REGZAの為にも、ぜひ1等当たってホシイ(^^)
書込番号:11070200
0点

ノノリリさん
こんばんは〜
まだエコポイント申請されてませんでしたかぁ
JCBギフト券とか全国共通百貨店商品券とかにして、金券ショップで
元気にして、とりあえず貯金しといてはいかがですか〜?
グリーンジャンボ買われてましたかぁ
私も8〜9年前は30枚ずつ買ってましたが(出張手当を小遣いに)
全然、当たらないなので、「買わないことが損をしない」と悟りました(笑)
書込番号:11070323
0点

にじさんさん
>「他のユーザー様からの返信がございますので、このまま残させていただきます」
面白いですね。 管理人も結構いろいろ考えているんでしょう。この前の記事じゃないけど、荒れそうな気配を感じなかったのでは(^-^;
ノノリリさん こんにちは
ジャンボ30枚ですか。 私は20枚買いました。CELL REGZAとはいかなくてもスカパーHDチューナーが
買えるくらいの金額が当たって欲しいです。
ここで一句
宝くじ いつか当てるぞ 10万円・・・
書込番号:11070466
0点

にじさんさん
買わないと当たる可能性すらありませんよ〜(笑)
まぁ今まで高額当選した事ありませんが(^^;
ギャンブルはこれだけと決めているので、家族には許して貰ってマス。
エコポイントは結局、よく利用するスーパーの商品券が、1番お得なんでしょうけどね〜。
そう言えばヤマダのポイントもほとんど手付かず(笑)
損しないようにと使い方を慎重にしていると、使い道が無い(泣)
えんとつやさん
いつもは20枚なんですが、今回は当たりそうなキガスル!ってつい奮発(笑)
どうやら金欠になると頑張ってしまう様です(^^;
書込番号:11070634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 22:47:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 21:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/21 2:09:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:37:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 20:01:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 19:10:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/20 23:47:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 20:28:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:54:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





