オーディオ機器にまったく知識がないのですが
音楽鑑賞をPCでしたいと思い、
サウンドカードなどの購入を考えているのですが・・
いまの環境から音質のUPは期待できるでしょうか?
今の環境
OS :Windows7
M/B:GA-X58A-UD5
CPU:Intel Core i7
サウンドカード:なし
GA-X58A-UD5(オンボード)---光接続--→ONKYO MA-500U(S)----スピーカーケーブル--→スピーカー
が今の環境です。
また、ヘッドホンアンプなどの購入も考えており、
サウンドカード→ONKYO MA-500U(S)→ヘドッホンアンプ→ヘッドホン(audio-technica ATH-A900)
というように接続を行うと音質のアップは期待できるでしょうか?
ちなみにサウンドカードは今現在、
ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-90PCIを、
ヘッドホンアンプは
audio-technicaのもの
などを購入しようかと思っています。
書込番号:11077063
1点
MA-500Uを買うのでしたら、サウンドカードを買わなくてもUSBで接続してそっちに音源を任せてしまった方がいいかもしれないですよ?
それで試してダメならオンボから光で出力する。
それでも納得できなければ今度こそサウンドカードを乗せるという風に、自分で段階を決めてやるほうが何かといいかと思います。
それこそお金出してプラシーボ効果を期待するのも良いですが、本当に何がいいかは自分でしか判断できませんから、段階を踏んでいろいろやってみると楽しいかと思います。
AMD至上主義
書込番号:11078125
![]()
2点
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 | |
| 6 | 2025/05/07 20:28:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



