


SSD > PQI > X25-M 6526-080GR2
本品自体、セットのパフォーマンスがとても驚くほど上がり、大変満足して使ってはいるのですが、インテル現行品との違いがちょっと気になり質問させていただきます。
本品は「Intel SSDSA2M080G2GN」として認識されます。一方、インテルの現行品は「Intel SSDSA2MH080G2R5」となっており、Intelのユーザーズマニュアルを見るとMHのH付きはハイパフォーマンス品とのこと。ただし、インタフェース部分の速度に違いはありません。
内部のプロセスも34nmですし。この違いを検索しても見つかりませんでした。ファームも最新のものを適用してあります。
モヤモヤをなくしたく、もしご存じの方いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いに存じます。どうか、よろしくお願いいたします。
書込番号:11137580
0点

ブランド用とOEM用では多少は違いがあるでしょう。
メモリチップのグレード違いをそのまま引きずっているかもしれないし、
単なる識別かもしれないし。知りませんが。
気にしなくていいんじゃないですか。
はっきりしているのは、石和温泉さんはPQI製品を買ったということ。
書込番号:11137970
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PQI > X25-M 6526-080GR2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/03 12:39:37 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/25 11:12:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





