


ベストな買い時は人それぞれ異なるでしょう
ですから敢えてベターと表現しました
「買いたい時が買い時」ってのはこのスレの答えとしては不適切です
皆さんならいつ買うのがベターだと思われますか?
個人的には発売時の価格から1割以上価格が下がった時に買うようにしてます
人気にもよりますが半月以内に1割は下がると思ってます
書込番号:11158651
0点

後継機が出て旧製品になり、処分価格になった時。
書込番号:11158662
1点

最新型にこだわらないなら、底値になったときに買います。
新製品がでる一ヶ月前ぐらいがちょうどいいです。
最新型のものがほしいときは、発売後2ヶ月ぐらいで買います。値段の下がりと口コミ情報が出回ったころです。
ただ、旧製品を買うと、価格コムで盛り上がれないのが残念です。
書込番号:11158664
2点

サラリーさんはきちんと時期を明記されてますね
対するtiffinさんはただ漠然と処分価格になった時との事
その処分価格が更に下がるのを待ち続けて、買いそびれる可能性がありますね
書込番号:11158693
0点

私もtiffinさんと同じで型落ちになった時に買うのがほとんどです。
新機種と機能や画質を出来るだけ比較してからですね。
私が好きだったメーカーは最近は新しくなる度に私の好みと離れていっているので、特に型落ちの方に魅力を感じる事が多いです。
書込番号:11158709
0点

がっちり買ぃましょうさん さん
> 処分価格が更に下がるのを待ち続けて、買いそびれる可能性がありますね
処分価格の価格変動まで意識してません。在庫のあるうちに買います。
「処分価格になった時」じゃなくて「処分価格で売ってる時」になるのかな。
書込番号:11158804
0点

私は殆ど
「欲しい時・・・」や「買いたい時・・・」
になっちゃっています。
なので、型落ちや発売前予約が混在しています。^^;
自分の事ながら、とてもベターな買い方とは思えません。
ベターな時期と言う意味では、
価格も安定し、評価が出揃い、場合によってはファームアップもあるかも知れない5〜6ヶ月経った頃がいいのでしょうね。
でも・・・
話題性のあるものは、早く買わないと面白くないんですよねぇ・・・
書込番号:11158984
3点

家電製品すべてに言えることですが、発売から3ヶ月たってから購入します。
設計不良を直す時間をメーカーに与えるためです。
もっとも、カメラなら旅行直前に買ってしまいます。
安くなって買っても使えなければ意味がありません。
書込番号:11159122
0点

私は今まで複数台のデジカメを購入しましたが、ほとんど発売日から3日以内に購入しています。
発売日をワクワクしながら待ち、発売日になったら行きつけ店舗(カメラのキタムラ)へ直行です。
理由は「新機種を今すぐ使いたいから」です。
底値まで待つ方もいらっしゃいますが、そこまで待てるということは「特に必要性を感じない」「撮影する機会がない」と言うことなのかなと思います。
使う予定がなければ、使う予定になった時 (その時の価格が高いか安いかは別として) に購入すれば良いと思います。
書込番号:11159159
0点

色々なご意見がありますね
別に良い悪いを言うつもりはありません
人それぞれ事情がありますからね
一つ疑問に思ったのは発売後三ヶ月経ってからというご意見がありましたが、三ヶ月経って購入しても店頭在庫が初期ロットなら意味がありませんよね
私もm-yanoさんに似てすぐ買ってしまいますね
もちろん必要性があればの話です
さっさと買っていち早く楽しむのが精神衛生上よろしいかと
例え初期不良であったとしても、私が購入している店舗なら三ヶ月以内なら交換になりますから、前出の初期ロット云々って心配はありません
書込番号:11159211
0点

以前はメーカー発表のスペックを見て、”予約購入”していましたが、最近は”必要になった時”に買っています。
従って、発売から○○日(月)と、特定はできません。
持っているカメラの半数は、発売日から数年経った品を、”中古価格”や”ジャンク価格”で買っています。
最近のお遊び機能は付いていませんが、基本性能は高い機種が多いです。(当時のハイエンド機です。)
書込番号:11159520
0点

欲しいもの:欲しいとき
exempli gratia IXY Digital 77000円
安ければ欲しいもの:ヤフオク相場よりも安く新品在庫処分してたとき
exempli gratia DSC-R1 35000円 Finepix F30 13000円
書込番号:11159613
0点

結論としては安物を買い叩くのが好きな人と、金額は関係なく必死な物は欲しい時に買う人に二分されますね
書込番号:11159719
0点

特に必要も無いのに、なぜか買ってしまう困った性格の人もいますぅ〜。
書込番号:11160868
1点

花とオジさん、、ズキッ!ときました。
特に必要も無いのに・・値段気にせず買ってしまうことがあります。
Kodak EasyShare V610が日本で発売されないと聞いた直後、シアトルの友人に電話してましたたから(^_^;)
書込番号:11162136
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
106 | 2025/10/12 3:55:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/11 17:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





