『MSNの音声チャット・続』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MSNの音声チャット・続』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MSNの音声チャット・続

2002/12/11 12:56(1年以上前)


有線ルーター

梢雪さん、研究室ひきこもりさん、早速の御返答、有難うございました。
但し、私は今OCN様からADSLモデムしかレンタルしていません。
ルータが無い場合どうすればよろしいでしょうか?
教えていただけませんか?
また、私は電話を持っていませんが、ADSLの専用回線を使っています。
電話がない場合、Yahoo BB様のサービスに申し込むことはできないそうです。
以上で、よろしくお願いいたします。

=========元の問題===========
MSNの音声チャットをしたいですが、だめでした。
友達に何度も音声チャットの誘いを出したけど、いつも切断されました。
私のマシンに何か設定が悪いのか、ほかに原因あるのか、ぜんぜん分かりません。但し、気になるのは、Norton AntiVirusを使っています。またヘッドホンとマイクはUSB型ではありません。そこに問題ありますか?
誰か教えていただけませんか?
ADSLプロバイダ : OCN
MSN messenger Version : 4.7
OS : Windows XP
Norton AntiVirusを使用中。
-----------------------------------------------------------
[1122004]梢雪 さん 2002年 12月 9日 月曜日 18:51
cdu04a33.cncm.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
ルーターが対応していないだけだと思いますが。

--------------------------------------------------------------- [1122053]研究室ひきこもり さん 2002年 12月 9日 月曜日 19:11
pe-gw.elec.osaka-sandai.ac.jp Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.1) Gecko/20020919

ルータならUPnPモードにすれば大丈夫でしょう。
音声チャットならYahooがいいかもしれませんよ。ルータごしでも設定をしないで、できたので。

書込番号:1126016

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞうさん

2002/12/11 13:34(1年以上前)

すぐ下のページの一番下に注意事項がでています。

音声チャットのやり方
http://messenger.s7.xrea.com/onsei.html

Norton AntiVirusは関係ないような気がします。
相手の方の環境になにか問題があるということはないですか?

その他
最もよく寄せられる質問集
http://messenger.msn.co.jp/support/helphome.asp?client=1

「ほかのメンバにファイルを送信したり、音声チャットをできない
理由を教えてください。」

といった質問項目もあります。

書込番号:1126068

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2002/12/11 13:40(1年以上前)

横レス失礼します。
8M/12M どちらなのか? 回線の事業者はどこでしょうか?
OCN ADSLアクセス「フレッツ」プランですか?
OCN ADSLサービス(A) [ACCA(アッカ)] でしょうか?
OCN からレンタルと言う事は ACCA のルーター内臓モデムと思うのですが?
http://www.acca.ne.jp/modem/acca.html  この中にお使いのモデムはありますか?
そういった情報があると有識の方からレスもあるかと思います。

書込番号:1126077

ナイスクチコミ!0


スレ主 小牛さん

2002/12/11 14:38(1年以上前)

ぞう さん、AMADEUS さん御返答どうも有難うございます。
AMADEUS さんヘ、
>8M/12M どちらなのか? 回線の事業者はどこでしょうか?
私は今8Mのほうです。回線の事業者はNTTです。

>OCN ADSLアクセス「フレッツ」プランですか?
>OCN ADSLサービス(A) [ACCA(アッカ)] でしょうか?
OCN ADSLサービス(A) [ACCA(アッカ)] だとおもいます。

>OCN からレンタルと言う事は ACCA のルーター内臓モデムと思うのですが?
http://www.acca.ne.jp/modem/acca.html  この中にお使いのモデムは>ありますか?
画像で見れば以下のものだと思います。
  ADSL Modem(富士通製)
  サイズ:220mm(W)×126mm(D)×34mm(H)
  電源:ACアダプタ
  付属品:電話線(約 2.7m)
教えてくださったウェーブサイトでみれば、このモデムがルータタイプと書いてありますが、ルータの機能もついてるのでしょうか?それなら、UPnPモードがついてるのでしょうか?
御教授、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:1126170

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/12/11 16:54(1年以上前)

>ルータの機能もついてるのでしょうか?

どうもそのようです。
(取扱説明書をよく読んで確認するかOCNのサポートに問い合わせては?)

選び方のポイント1
回線事業者ごとのレンタルモデムを総点検
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/adslrank/20020801/01/adslrank_05.shtml

>UPnPモードがついてるのでしょうか?

モデムのファームウェアのバージョンによって、
利用できたりできなかったりするようです。

詳しくは、取扱説明書か、プロバイダやACCAに問い合わせて、
モデムを特定して、ファームウェアのバージョンを確認し、
UPnPに対応していないようであれば、最新のファームウェアに
アップデートすれば利用できるようになると思います。

モデム ファームウェア & マニュアル ダウンロード
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/index.html

書込番号:1126385

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/12/11 17:01(1年以上前)

>UPnPに対応していないようであれば、最新のファームウェアに
>アップデートすれば利用できるようになると思います。

何か設定の必要があるかもしれませんので、
ファームウェアをアップデートする場合は、
ファームウェアとともに、
設定マニュアルも一緒にダウンロードして、
設定の仕方などについてよく読みましょう。

書込番号:1126396

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2002/12/11 17:11(1年以上前)

FLASHWAVE 2040 M1(富士通製) でれば以下のサイトを参考になさってください。
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/f_flashwave2040m1/index.html
UPnP機能ありますね。
頑張ってください。

書込番号:1126415

ナイスクチコミ!0


AMADEUSさん

2002/12/11 17:23(1年以上前)

あ!
もしかしてPC1台ですか?
もしそうならモデムのルーター機能をOFFにればOKの可能性もあります。
PnP云々も必要無くなるので先に調べると良いでしょう。
詳細はマニュアルに記載されるかと思いますよ。

書込番号:1126440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/12 02:16(1年以上前)

最新のファームウェアだとUPnPに対応しています。

この機種でOCNとACCAにルータ機能OFFにするやり方を教えてくれといったら断られました(笑)PPPoA認証をPPPoE認証させろともいったかな?(笑)

書込番号:1127576

ナイスクチコミ!0


スレ主 小牛さん

2002/12/13 15:31(1年以上前)

皆さんの御教授、御アドバイス、有難うございました!
かなり勉強になりました!
問題を解決したら又報告します。
それでは!

書込番号:1130611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る