


携帯電話何でも掲示板
N504iSの不具合に対するドコモからの返事が来ましたので、原文を記載します。
**** 様
このたびは、電話機の問題により多大なるご迷惑をおかけしており、誠に恐れ入ります。
お問い合わせの電話機の問題についてでございますが、ドコモでは音声通話やiモ−ドがご利用できない、のような基本機能に問題があるときは、ホームページやダイレクトメールなどでお知らせした上で、適切な対応をおこなっております。
また、店頭における対応で電話機のお取替えになるか、そのままお預かりして修理をするかについては、DoCoMo113は修理を担当しておりませんので、お答えいたしかねます。
なお、お取替えに際して、新しい電話機に移すことができるデータは、メモリダイヤルなど一部のデータのみで、大変申し訳ございませんが、ダウンロードなさった着信音や画像などについては、ドコモのシステム上、移すことができません。
また、ダウンロードなさった際の料金についても返金いたしかねます。
お忙しい中、ドコモショップへお越しいただいたにもかかわらず、大切なデータを移すことができませんで、大変申し訳ございませんでした。
今後は、**様からいただきましたお叱りを真摯に受け止め、さらに品質管理の徹底に励み、ご満足いただけるサービスのご提供に尽力して参ります。
大変なご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、今後ともドコモをご愛顧いただきますよう心よりお願い申し上げます。
・・・だそうです。
書込番号:1126562
0点


2002/12/11 20:14(1年以上前)
こんばんは、シンシアさん。
不具合内容はどのようなものだったのでしょうか?
これでしょうか? >[1119817]バグ情報
書込番号:1126766
0点

購入後スグ気が付いたのは、4箇所でした。(テレビ&リモコン系の不具合です)
その後に、3箇所を発見しましたが、どういう条件が成立すると症状が出るかが確定できませんでした。(電卓とマナーモード時の不具合です)
2週間で7箇所の不具合を発見できましたが、早々にドコモ本社に伝えました。
ドコモより、色々なサービスを受けているので、詳細についての記載は割愛させていただきます。
今の所ドコモショップが認めたバグは、バックライト不良だけです。
12月以降製造のものは、とりあえず症状は出ませんねぇ。
書込番号:1127000
0点

あれぇ? NEC&ドコモって、いつのまに不具合が。。。
書込番号:1127461
0点

ここで公表出来るのならしてほしいですが、シンシアサンの不具合7カ所ウチのHPでもよいので書いていただけませんか?
個人的にじぶんのもきになりますので。
サブウィンドウの非表示が出来ない。液晶がつきっぱなし。ですが
バックライトつきっぱなしのものがあるんでしょうか?
私のはピクト表示ONの状態にしていますが、ドライブモードや、着信及びメール受信後は消えない仕様のようですね。
個人的には消えてもらう困るのでね。
開けてから閉じただけ。のばあいと
閉じた後サイドキーを押したかどうかで液晶のオンオフに変わるかは試していないです
書込番号:1127753
0点

auはダウンロードデータも移してくれるんだが、なぜDoCoMoは出
来ない? 改良するつもりもない?
書込番号:1128189
0点


2002/12/12 12:08(1年以上前)
どうも >シンシアさん
12月生産以降はバージョンアップされてるのでしょうかね?
電池取ってみると対策済みマークがあるのかな?(Pの旧機種はあった^^)
>auはダウンロードデータも移してくれるんだが
auの異機種間でも可能なのでしょうか?
音源仕様とか解像度違えば無理なんでしょうけど >au特攻隊長 さん
書込番号:1128257
0点

au特攻隊長 さん
実は極一部ですが同一機種の以降で完全移行してくれるところがあります。実はわたしはそこどこだかしらんのだが、画面メモや著作権付きのまで移動できたと。まぁ、ソフト的には出来るのに、それをやらないドコモというわけ。
書込番号:1128485
0点

>あひろさん
異なる機種ではたぶん不可。(実際はできるのかもしれないけど、
通常は不具合が出ても異なる機種には換えてくれないから分からな
い)
>NなAおOさん
やはり、しようと思えばできるのでしょうね。なのに、あえてしな
いのは客をバカにしているとしか思えん。
書込番号:1129721
0点


2002/12/13 12:16(1年以上前)
>http://www.pasoq.co.jp/shopping/special/series/keitai_pic.html
シンシアさんや、皆さんはこのようなツールはお使いですか?
au、J、Docomo全部使ってるので、購入検討してるんですが、お勧めとかありますかね。
既出でしたらすみません。見当たらなかったもので。
どうも>au特攻隊長 さん
やっぱり異機種間は無理ですよね。ハード上の制限があるからしょうがないですね。
書込番号:1130377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:31:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)