『50型以上のテレビの購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

『50型以上のテレビの購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 50型以上のテレビの購入について

2010/04/22 13:31(1年以上前)


テレビ

クチコミ投稿数:8件

現在、ブラウン管のテレビを使用していますが、薄型テレビの50型以上を購入したいと思っています。
色々な書き込みを見ていますが購入者の好みだとかかれていますが…
どれを見ても同じ様に見えてしまします。

液晶とプラズマのどちらがいいのか。
お勧めの機種。
レコーダーは必要なのか。そのほか、色々アドバイスお願いします

初心者なので広い心でアドバイスお願いします

書込番号:11266264

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/04/22 13:45(1年以上前)

こんにちは
プラズマは2週間で画面が焼きついたとの書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089566/SortID=11258540/
それに発熱も大きいです。
液晶をおすすめします。
売れてるのはREGZAなどです。

書込番号:11266311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/04/22 19:43(1年以上前)

スイッチ箱さん

プラズマ、液晶それぞれ一長一短ありますが、50型以上のサイズなら
個人的にはプラズマ方式をお薦めします。
理由は、液晶方式ほどの動画ボケがない点と、視野角の制限がない点が
決め手です。

ただ、極めて明るい環境で使う場合などは液晶方式の方がコントラスト低下が
少ないメリットがあるので、万人にプラズマが向くという訳でもありません。
その当たりは、ケースバイケースです。

録画については、録画機能付きのテレビは基本的に観たら消すタイムシフト用です。
保存目的であれば、レコーダーを別途購入される事をお薦めします。


里いもさん

リンクの焼き付きの件はあくまでも「不具合」なので、誤解なきよう。

あと、発熱量が同サイズの液晶より多少大きいと言っても、それで
どうなるという程のものでもありません。

書込番号:11267368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/04/22 20:37(1年以上前)

当たり前田さん、里いもさん詳しい説明ありがとうございます

ちなみに機種はどのようなものがおすすめですか?

書込番号:11267589

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/04/22 21:11(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。

テレビは長時間使われる製品ですから、消費電力も比較されるとよろしいかと思います。
各製品カタログなどで比較ご検討ください。

最後は実際に実働品をご覧になり、気に入ったものをお決めください。

書込番号:11267768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/22 21:15(1年以上前)

商品をご覧になりといいますが…
どれも同じ様に見えてしまってとても悩んでいるので質問させていただきましたm(__)m

書込番号:11267801

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/04/22 21:33(1年以上前)

ここでは、これをお勧めします など書いても、必ずその反対のご意見を書き込まれる方もおり、具体的に書きずらいです。
抽象的、普遍的な表現となりますことお許しください。

先日の毎日新聞報道では、販売シェアは液晶が約90%で残りがプラズマとのことも、ご参考になりますでしょうか。

書込番号:11267895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/04/22 21:41(1年以上前)

そうですね
参考にさせていただきます

書込番号:11267941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/04/22 22:29(1年以上前)

無理に上位機種を狙う必要もないと思いますので、コストパフォーマンス重視で
ビエラTH-P50G2が良いのではないでしょうか?

レコーダーは、ディーガBW680当たりがお手頃かと思います。

書込番号:11268290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/04/22 22:35(1年以上前)

早速明日見に行ってきます。
私、地方の者なのですが都会の大型電気店に比べて地方の方は値引きはそんなにしてくれません。
価格どっとこむさんで調べて最安値の所で買った方がいいのでしょうか?

書込番号:11268338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/04/22 23:34(1年以上前)

通販の場合、配達は玄関先までで、設置は自分でやらなければならないショップが多いですし
(例外もありますが)、万が一初期不良があった場合の手間が結構面倒です。

レコーダーならモノが小さく軽いので、そう言った点もさほど大きな問題には
なりませんが、テレビの場合は返品と言っても、折角設置したものを又梱包しなければ
ならず、ちょっと大変になります。

多少価格は高くても、後々の事を考えると大型家電店で買う方が無難ですよ。

書込番号:11268713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/23 18:59(1年以上前)

当たり前田さん
今、大型電気店に行って調べてきました。

th-p50v2を見てきました
価格はなんと…
277000円ォ

ちなみにth-p50v2は…
310000円

書込番号:11271438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/04/25 21:59(1年以上前)

こんばんは、予算で選ぶならSHARPの液晶、Eシリーズなら52型でも20万円以下が狙えます。
レコーダもSHARPの型落ち狙いか三菱ならかなり安く買えますよ?

書込番号:11280935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/04/26 00:00(1年以上前)

白い恋人さん

SHARPのeシリーズのテレビって性能とか写りとか今の最新機種に比べてどうですか?
ちなみにレコーダーもどのようなものですか?

書込番号:11281632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/04/26 00:34(1年以上前)

SHARPのEシリーズは倍速フルHD仕様、プラズマやLED液晶に比べコントラストなどは及びませんが普通に見るなら不満は無いと思います。
レコもSHARP、W4○シリーズからはかなり使い勝手が良くなってます。
具体的に予算や目的がはっきりすれば良いアドバイスが得られると思います。

書込番号:11281800

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)