『C-PLを付けたまま装着できるレンズキャップ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『C-PLを付けたまま装着できるレンズキャップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

C-PLを付けたまま装着できるレンズキャップ

2010/04/25 16:45(1年以上前)


レンズ

スレ主 JunkDustさん
クチコミ投稿数:132件

C-PLフィルタを付けたままレンズ交換で外したレンズにキャップができず困ることがありますが、皆さんはどうされていますか?
かぶせタイプのようなレンズキャップがあれば良いのかなって思うのですが。

トキナ AT-X124II、ニコンAF-S DX18-200VR、タムロンSP AF17-50mm F/2.8などを使っていますのでフィルタ径は72mmとか77mmになります。

よろしくお願いします。

書込番号:11279633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/25 19:59(1年以上前)

18-70mmF3.5-4.5G、16-85mmF3.5-5.6G(VR),シグマ18-200(OS)HSMのどれも
C-PLフィルターをつけたままキャップをつけています。
(フィルターは、マルミ72mmとケンコーPRO1の67mmですが)

書込番号:11280373

ナイスクチコミ!0


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/25 20:34(1年以上前)

これですか?

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/342259/


書込番号:11280512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2010/04/25 21:47(1年以上前)

 レンズと同じ径のC-PLフィルターだったら、そのレンズのキャップ付ければいいだけなので…
もしかして、ステップアップリング等で一つのC-PLを色々な径のレンズに使いまわしてるんですかね?
 だとして、キャップしたいのであれば適当なメーカーのC-PLと同じ径のキャップを買ってきてつければよいと思いますが…^^;

書込番号:11280848

ナイスクチコミ!0


スレ主 JunkDustさん
クチコミ投稿数:132件

2010/04/25 22:14(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

f3.5さんに紹介いただいたのがまさにそれです。今度カメラ量販店を覘いてみます。

私の持っているC-PLフィルタはマミヤとケンコー超薄枠タイプですが、本当にC-PLにキャップ付きます? 内側にネジが切られてないし、噛む部分がほとんどないですよ。

書込番号:11281033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング