『本当に不良率5%かよ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『本当に不良率5%かよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「SOTEC」のクチコミ掲示板に
SOTECを新規書き込みSOTECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に不良率5%かよ

2001/02/27 16:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 Nobuyukiさん

昨年10月ソーテックのHPでG386AVを見て速攻(10/16発表10/17注文)で注文して初めてソーテックユーザーになりました。
それまでIBMのアプティバ(MMX200HZ)を使用していましたが、製品には故障もなく、ただサポートの対応の悪さが気になりました。
注文時2週間程度で発送と聞かされていましたが、1月半待たされ、手元に届いて2ヶ月足らずで故障、マザーボードの交換とのこと。
修理から戻ってきてからサポートに連絡すると「マザーボードに問題がある場合、交換はよくあることです。」とのこと、修理から戻っても不具合が有りそのことについて問いただすと「よくあることです。」「とりあえずは使えるんですよね」「引きとっても直るかどうかわかりませんよ」「とりあえず使ってもらって故障したら連絡ください。」
ソーテックサポートのレベルは高くないですが、あんなものだと思っていました。しかし、製品に故障や不具合が多いのに、あれでは対応し切れないと思います。
ソーテックでも最新機種は大丈夫といっておられる方もいらしゃいますが、ソーテックはやっぱりソーテックでした。
最初(故障するまで)の頃は人から「1年以内に故障するよ」と言われても人ごとでしたが、不良率が5%と言われてもそれを誰がつかまされるかわかりません。次はあなたかも。
でも、本当に不良率は5%なのか、多くの人が故障し易いというのにはそれだけ被害者がいるからで、5%と言う数字はソーテック側の情報操作じゃないかと疑いたくなります。ユーザー側で誰か統計を取った人がいたら発表してください。
「安物買いの銭失い」とまでは言いませんが、やっぱりある程度のヘビーユーザーで、自分で修理の出来る人じゃないと苦労が耐えないみたいですね。
ソーテックユーザーに安らかな日々を送れる日が来るよう心から願っております。

書込番号:112816

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い猿さん

2001/02/27 20:49(1年以上前)

たいへんですね。やっぱりソーテックは危険かな。

書込番号:112951

ナイスクチコミ!0


悪魔くんさん

2001/02/27 21:00(1年以上前)

良率5%だったりして。

書込番号:112957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > SOTEC」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング