『LP-9200PS2代替品の相談』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『LP-9200PS2代替品の相談』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LP-9200PS2代替品の相談

2010/05/02 22:16(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:61件

お世話になります。

 今まで印刷屋さんの払い下げ、8万枚弱のプリント枚数で程度の良いEPSON LP-9200PS2をフルオプション付きで譲り受け、使って来ました。自分で感光ドラムの交換もしてしまして、その後の使用頻度は半年で30枚程度プリントするだけだったので、まだまだ快調です。
ですが、これまでPCはWinXPにて使ってきたのですが、Win7に切り替えようとしたところ、7用のドライバーが無いことが判り、入れ替えをストップしております。

 メーカーHPではLP-9200PS2のドライバーはVista以降は制作の予定はありませんとバッサリ切られており、Adobeのpostscriptドライバーも無いようです。
一番良いのはこのまま社外ドライバーを見つけて入れる事なのですがグラフィックカードみたいには無い様で、諦めモードに入っております。

 そこでA3、できたらA3ノビを扱えるプリンターで同程度のものはどの辺になるのでしょうか。楽譜(フルスコア)を出力できる物が欲しいので、モノクロで充分なのですが、そうするとNECのPR-L8250Nあたりになるのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:11310057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2010/05/02 22:39(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/0060/

わかりにくいんだけど、価格COMにはスペック検索という便利なページがあります。

書込番号:11310172

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/02 22:49(1年以上前)

PSなら OS付属のドライバーで使用できませんかね?

書込番号:11310245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/05/02 23:18(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

ムアディブさん>
すみません、スペック検索は何度か当たってみましたが、いまいち「これだ!」という物にまだ巡り会えていません。また、レビューや口コミがどうしても少なめなので、当スレに頼ってしまいました。

jimさん>
OS標準のpostscriptドライバーの場合、どれを割り当てれば良いのでしょう?
メーカー名Microsoftの所には「汎用〜」みたいなのは無いですし、Adobeは社名自体無いですね。EPSONの近い品番LP-8700か9400あたりでごまかせれば良いのですが。

書込番号:11310398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2010/05/03 11:01(1年以上前)

>いまいち「これだ!」という物にまだ巡り会えていません。

とすると、どこが「いまいち」なのか書かないと誰も応えられないと思いますけど、、、

書込番号:11311964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/05/04 10:22(1年以上前)

>どこが「いまいち」なのか書かないと誰も応えられない

 そうですね。
・ドライバがWindows7に対応している事がもちろん第一条件です。
・設置場所が後ろすぐ壁なので、正面に向かって排紙されて、A3カセットも後ろに出っ張らない形がいいです。高さ方向は机の上から天井まで1m70cmあるので大丈夫かと思います。
・印刷速度はLP-9200の20PPMで不満なかったので、最近の物は皆クリアしていると思います。
・ネットワーク機能が欲しいですが、この場合、LANにプリンターを加えるだけでプリンタサーバーを1台立てなくても良い物が有れば欲しいです。
・LP-9200では電源投入時に一瞬部屋の電源電圧が落ちで明かりが暗くなりますが、この現象の緩い物がいいです。
・あとは修理をしっかり対応してくれ、対応年数が長いメーカーが理想です。EPSONはその点が不満でした。熱転写プリンタの時代から何台か使って修理に出して来ましたが、故障箇所を直して来てもすぐに再発する事が多く、かんたんに買い換えを奨めてきます。職場でもカラーレーザー修理に出す度に色がおかしくなっているのをみているので、出来たら今度は他社をと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:11316181

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/04 10:31(1年以上前)

>OS標準のpostscriptドライバーの場合、
所有してないので わかりませんが 以下のものがありました。
OS付属では LP-9200B,LP9200C
EPSONでは LP-9200CPL

大量導入なら業者に借りてみる手もあると思います。

また代替えするなら
OKIはどうでしょう 5年保証付きのモデルがあるようですし。

書込番号:11316212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/05/04 12:45(1年以上前)

>OS付属では LP-9200B,LP9200C
>EPSONでは LP-9200CPL

WIndous7を試しに入れてあるサブ機にて試してみました。
LP-9200Cはカラー機なので該当せず。
LP-9200B、LP-9400、LP-7800のドライバーを設定してみたところ、[ステータスシートの印刷]でデータの送信までは行きますが、プリンタ内に蓄積されますが出力されませんでした。
他に"EPSON ESC/P Level2"も当ててみましたが、こちらはデータの受信もされませんでした。

OKIの製品は使った事が無かったので、これから調べてみます。

書込番号:11316658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/05/09 23:59(1年以上前)

返信がおそくなりました。
 OKIのプリンタですが、ここ3年は新製品を出していないようですので、ちょっと見送らせて戴きます。
 自分で挙げたNECのPR-L8250Nもよく見ると後ろへ向けての排紙となっているので諦めようと思います。
 取りあえずお盆頃まではこのままWinXP機をメインに残して置く事になりそうです。

書込番号:11341652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/08/29 09:51(1年以上前)

前の書き込みから3ヶ月経ちましたので、見る方いないかもしれませんが、一応果報告入れておきます。

結局富士ゼロックスのDocuPrint205を購入しました。
スペックだけで追っていけばDocuPrint4050がほしい所でしたが、大きい、高いという事で諦めました。
会社に出入りしている事務機屋さんから買いましたので、ネット最安値ほど安くは有りませんが、色々とアフター見て貰えると思いまして。

元々の希望条件「手前に排紙」「Windouws7対応」を満たしているので、2003年10月発売、搭載CPUはPowerPC603という化石的なスペックを、「枯れた」安定性と考える事にして選んでみました。

最後になりますが、色々と相談に乗って戴きましたみなさんありがとうございました。

書込番号:11830142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング