


初めて自作パソコンに挑戦しようと思います どうかアドバイスお願い致します。
CPU Core i7 860
マザーボード ASUS P7P55D LE
PCケース JMAX JX-FA300B
OS Windows 7 Professional
電源 アクティス Double Graphic Power 4 AP-750GTX/P
GPU 玄人志向 GF-GTX470-E1280HD (PCIExp 1280MB)
CPUクーラー Thermaltake Silent 1156 CLP0552
メモリー CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
HDD WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300)
DVDドライブ LGエレクトロニクス GH24NS50BL バルク
こんな組み合わせで作りたいと思いますが本当に出来るのか不安です・・・
もし良ければアドバイス宜しくお願いします。
書込番号:11310825
0点

>電源 アクティス Double Graphic Power 4 AP-750GTX/P
600Wクラスのその電源で大丈夫なのかな?
書込番号:11311017
1点

PCの使用用途が分かりませんが、システム用にSSD、データ用にHDDなどの様に分けた方が良いと思います。
またGPUはRADEON HD 5770シリーズがGF-GTX470-E1280HDよりお勧めと思います。(価格も安くそこそこゲームも出来ると思います)
書込番号:11311371
2点

初めて組むならクロシコは止めた方がいいでしょう。名前の通りベテラン向け製品です。相性があるのでマザーと同じメーカーにした方がよいかと。あと、GTX400番台よりは今ならラデの5000番台の方が性能に対しての発熱や消費電力面で有利です。
書込番号:11311935
1点

なんで玄人志向がダメなん?
ビデオカードはセレクトシリーズだから、販売店経由で保証受けられるし、アマゾンで買うとかでないなら問題なさそうだけど。
キワモノシリーズはおすすめしないけどね。
GTX470のかわりにHD5770ってのもグレード落としすぎだし。
HD5850かHD5870くらいならわかるけど。
あるいは、ビデオカードを無理にGTX470にするために電源の予算を削るくらいなら、HD5770程度にして差額でもう少しマシな電源買おうよ、ならわかるけど。
書込番号:11311968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/04 13:48:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





