


未確認情報ですが、サラブレットコアAthlon XP は、2800+で終わるみたいです。
次はいよいよBartonコアになるみたいです、でFSB400版も出るようです。
まさかFSB400版は出ないと思ってましたが、ホントに出すのかな〜?
書込番号:1139072
0点

すでにBartonが出回っているらしい・・・?
近所のT○UKUMOの店員が騒いでた。 どうやってもCPUを認識しないらしく調べてみると・・・
L2等詳細は不明だが・・・
書込番号:1139125
0点

nForce2は出たときの事を考えて作ってあるそうなので
BIOS書き換えくらいで勘弁してもらえると助かります。
書込番号:1139147
0点

AMDが作れたのって気がします。
2600+、2700+もあやしいのに
書込番号:1139174
0点

だから低クロックでモデルナンバーを上げる為のFSBアップなんです。
FSB100の1.3GHzとFSB133の1.33GHzが同じ1500+だってことに
突っ込む人は多くないですが(笑)
書込番号:1139198
0点

案の定EPOXがEP-8RDUにBarton対応BIOS出しているようです。
ASUS・・・CPU出るまでに作ればいいからね〜
あせって作ってバグ出さないよーに。
書込番号:1139253
0点


2002/12/17 18:52(1年以上前)
athlon64もベースクロック166MHzだと思っていた私にとっては、感涙モノ…
書込番号:1140218
0点

マジですか、Nforce系でFSB400出せるマイクロ板がほしい・・
書込番号:1140285
0点

ホントにFSB400版が出るかどうかは、まだしばらく様子を見てみないとわからないですね〜
AMDも出来る限り速くAthlon64に移行をしたいんでしょうけど、
何時ものごとく遅れてますから、FSB333版Bartonコアでしのいで、
その後移行のつもりなんでしょうけど、また遅くなるかもしれないから
保険を掛けてるのかもしれません(笑)
書込番号:1141169
0点


「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





