


最近スマートフォンが多々出現しました。
そこで伺いたいのですが・・・・・以下のような使い方は可能でしょうか?
パケット通信機能をそうそう使わず、あらかじめ用意したエクセルやJPEGなどの資料のビューア中心として使いたいのですが、
向きませんでしょうか?
データの移動はカードやケーブル経由で転送したいと思っています。
そもそも作った資料を移すのにメール経由でしか無理とか・・・?
できるならば、通話料金のみの契約で、ほかは上記のようにビューア専用として使えればと思っています。
東芝のT01Aなど画面が大きくて良いなと思っています。
書込番号:11436407
0点

ビューアとして使うにしても、自分だけじゃなく客先でも見せたいなら、ある程度画面の大きさが必要ですよね
そんなでかいのは通話しにくいと思います。
だったら割りきって
通話は無しにしてメール経由かWi-Fiで通信することにして、プランをメールし放題+タイプシンプルにすれば、コストは下がるのでは?
ワードやExcelを中心にするならWindowsフォンのやつがいいかもですね
書込番号:11476324
2点

回答ありがとうございます!
使用は個人用なんですがね・・・。
なるほどそうですか。
時代錯誤なんですが電子手帳的使用ってどうなのかなって思ってました。
もうちょっとリサーチしてみます。
書込番号:11501996
0点

もうご覧になってないかも知れませんが…
電子手帳的な使い方なら十分できるのではないでしょうか。
夏モデルのダイナポケットを今日見てきましたが、これはOSがWindowsモバイルでオフィスモバイルも入ってますから、出先でちょこちょこ作成→会社で本格的に修正、とかその逆もできそうです
名刺のOCRも最初からはいってるみたいだし。
モバイルPCまでは要らないなぁ、けどデータを持ち歩くのに紙でなくデータがいいなぁ、ついでにちょっとネット見たりしたいなぁなんていう用途にスマフォはぴったりかと思ってます
書込番号:11508357
2点

なるほど!いいアドバイス、後押しを頂きました!
ありがとうございます!こんな膨らまないスレに返信いただいて!
書込番号:11510120
0点

読み返していたら肝心なことを書き忘れてました
ケーブルでパソコンと繋いでデータやり取りももちろん可能です
スマフォはパソコンみたいにOSに違いがありますから東芝を考えているなら該当機種の板にスレ立てすると、私よりも詳しく親切な方が教えてくれると思います
書込番号:11511031
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/30 5:09:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
