はじめまして。ちょっと質問ですが、PCからUSBに音楽を書き込んでUSB対応のカーオーディオに差し込んだところ、ディスプレイの表示が‘PROTECT’って表示されたのですが全く???です。どなたかご存じでしたら教えて下さい。お願いします♪
書込番号:11477819
0点
>ディスプレイの表示が‘PROTECT’って表示されたのですが全く???です。
CDから取り込んだのであれば、以下を参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000003560/SortID=9399165/
ただし、ネットでダウンロード購入したファイルであれば、ほとんどの機種で再生することは出来ません。
書込番号:11477882
0点
早速のお返事有難うございました。指示のあった通りにしてみました。が、ダメでした。
初めからきちんと説明しますと音楽CDをWindows Media Playerに取り込ませてUSBへ同期化してカーオーディオで再生しようとしたら出来なかったのでココの掲示板を利用しました。
それで早速、『取り込んだ音楽を保護する』のチェックを外して試しましたが出来ませんでした。まさかとは信じたくありませんがメディアプレーヤーにCDを取り込む作業からしなければいけないのでしょうか?ちなみに500曲以上既に取り込み済なんですが・・・・。
PCとUSBと車を行ったり来たりでこんな時間の返信になってしまいました。すみません。どうか見捨てずに引き続き助けて下さい。
書込番号:11479588
0点
>早速、『取り込んだ音楽を保護する』のチェックを外して試しましたが出来ませんでした。
WindowsのDRMは転送するときではなく、録音するときに掛けられますので、チェックを外しても既に録音済みのファイルには影響ありません。
>まさかとは信じたくありませんがメディアプレーヤーにCDを取り込む作業からしなければいけないのでしょうか?
もちろんその通りですよ。リンク先でも、
「チェックを外してから再度CDを録音してみてください。」
と書いたはずですが...
書込番号:11484900
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/15 20:23:50 | |
| 15 | 2025/11/14 12:52:28 | |
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






