『スピードメーター表示にいついて』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『スピードメーター表示にいついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードメーター表示にいついて

2010/07/13 00:17(1年以上前)


自動車

日産セレナに乗っていますが、スピードメーターが190km/hまで
メモリが刻まれています。
また新しいエルグランドも同様に190km/hまで刻まれている様です。

日産車だけなのか他のメーカーにも有るのか?なにか意味が有るのか?
少し疑問感じています。

もし詳しい方がいましたらご教示頂ければ幸いです。

書込番号:11619551

ナイスクチコミ!5


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2010/07/13 01:14(1年以上前)

GTRは340kmまでだったっけ?
日本車は実際の速度よりメーター表示が少なく出ないように設定されてますよね。
リミット作動する180kmって実際の速度なのかな?
トヨタ車なんかもりミッターが作動するのはメーター上で180kmを超えた190km地点くらいが多い気がする。
そういう意味があったりして??違うかな

書込番号:11619794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/07/13 07:38(1年以上前)

高速使って100キロで頂上付近、この位置がちょうど見やすい気がします。
だから最大180から190ぐらいが多いのではないかなと邪推しています。

書込番号:11620279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2010/07/15 21:40(1年以上前)

XJSさん
ぎるふぉーど♪さん

返信ありがとうございます!

>リミッター作動の誤差を見据えた余裕・・・なるほどそういう見方もあり?
笑””面白い味方ですね!


>100キロで頂上付近、この位置がちょうど見やすい気がします

セレナの場合は100キロが丁度真上になりますね!
もしもフルスケールが180キロだとしたら少し右寄りになるようなレイアウト
ですからそれを計算してメモリを10キロ分増やす事で調整したんですかね?

納得しますね!



皆さまアドバイス頂きまして有難うございました。

書込番号:11632503

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング