


皆さんは重要な書類預ける際に預かり書は出してもらってますか?
特に担当営業マン以外で全く面識のない人にいくらお店の人とはいえ預ける時になにも受け取り書貰わないで置いてきますか?不安じゃないですか?
無くされても証拠ありませんよ。
預かり書お願いしますと言ったら、面倒くさいそうに 『預かり書はやってません。なにに書けばいいんですか?』と吐き捨てられました。車まだだけど凄く気分悪くなり、メンテナンス期間終了後、知り合いの工場長のいる別のトヨタディーラーに車検だそうときめました。
書込番号:11630477
0点

登録に必要な重要書類を預けることになりますが、相手を信用して購入契約をするので預かり書など要求したことはありません。
今まで無事に済んだことを喜ぶことにします。
信用できない店やセールスとは契約しないことにしています。
下取りに出した車や知人に譲った車の所有権が当方に残ったままで自動車税の請求が来たことはあります。
一度だけですが、当方の承諾なしに納税証明を取れなくして車検継続が出来なくして対応したことがあります。
書込番号:11630538
1点

そういう担当者はすぐに締め上げましょう。生意気です。
書込番号:11630634
4点

値引き交渉のみでは担当者との間に信頼関係は生まれにくいということですね。
書込番号:11630635
1点

そんなとこは二度と行かん方が精神的にいいよ。
書込番号:11630776
1点

担当営業者の携帯電話に電話をして○○さんに預けますと
言えばいい事でしょう。
書込番号:11631284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 7:10:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 6:41:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 1:19:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/23 6:29:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 6:11:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 21:58:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 21:23:59 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/22 22:46:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/22 22:32:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 22:04:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





