『ネタです♪ むかし「手許に残すなら」と言う論争があったが。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ネタです♪ むかし「手許に残すなら」と言う論争があったが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:17318件

ワタシのキヤノンMF機材は、
newF-1(eye level)/newF-1(AE)
newFD24mmF2/28mmF2/35mmF2/
50mmF1.2L/50mmF1.4/
85mmF1.2L/85mmF1.8/100mmF2/135mmF2。

でも、全然使ってない!

一方ニコンの方は、
F3/newFM2/FM3Aとなんとか3台稼働中。

両者の違いは何だ?

超主観的理由としては、ニコンのMFレンズが圧倒的に少なく、且つデジタル(S3pro)と共存できているため。
ちなみにレンズはAi35mmF1.4S/50mmF1.8S/58mmF1.2S/85mmF1.4S/85mmF1.8。

最近、T−90とEOS5/EOS3を処分し、手許にある銀塩機はnewF-12台とEOS-1nRS1台。

今度はF-1とFDレンズが「仕分け」の対象。

手許に残るのはニコン・・・。

断腸の思いなんですが、、、。

書込番号:11636673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/16 23:08(1年以上前)

マリンスノーさん、こんばんは。
手放すには惜しいシステムですが、使わないなら仕方ないかも知れませんね。
もしかしたら、欲しくて探している人が居るかも知れませんし。

なので、使わないなら手放すに一票。

書込番号:11637132

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/07/17 06:33(1年以上前)

小生でも悩む処ですね。
ただ、FDレンズは、マイクロフォーサーズ機でも使えるのでケチな小生ならばレンズは、残すだろうと思います。

レンズを残せば やはりそのレンズを活かせる機種は置いておきたいし・・・

そんな事を考えるから小生の場合未だにMF銀塩機を3メーカー(2メーカーは、カメラから撤退)4機種手放さずに持ってる訳でして・・・^^;

手放す時は悩まず「清水の舞台から飛び降りる」のが吉。

書込番号:11638161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/07/18 16:34(1年以上前)

>両者の違いは何だ?

キヤノンは過去を振り返らない、ニコンは過去にしがみ付く。
私も同じ悩みで悩まされてる最中です。NewF-1かF3/Tか...。

書込番号:11644555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2010/07/19 03:58(1年以上前)

◆まっちゃん1号さん
◆LE-8Tさん
◆カメラ大好き人間MK-Uさん 
レス有り難うございます♪

newF-1(AE)+Power Winder+50mmF1.2Lを手許に残し、全てドナドナしました。計10万円。

これでニコンもマウント変更するようなことがあれば、銀塩ニコン機・Aiレンズ全てドナドナでしょうね。
FM3Aは残してもいいかな?

書込番号:11647285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/19 16:06(1年以上前)

マリンスノーさん、ドナドナしたんですね。

ニコンで残すなら、FM3Aですね。
nFM2は、興味はあってもご縁のない機種のようで、一度も所有したことはありません。

書込番号:11649336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2010/07/19 16:12(1年以上前)

お元気そうで何よりです。出来た予算で、あのレンズを新たに迎えられるのでしょうか?。

書込番号:11649351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2010/07/19 19:39(1年以上前)

10万円の使い道。
半分は生活費で、残ったお金でsmc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの購入を目指します。
価格\52,000で交渉済みなんです。

書込番号:11650129

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る