『ペンVの種類について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

『ペンVの種類について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ペンVの種類について

2001/03/06 08:35(1年以上前)


CPU > AMD

スレ主 小林政仁さん

 ペンVの種類って本当に多いのですが、ベースクロック100と133の違いはどうやって見分けたらいいのですか?「B」がついてる、ついてないと聞いたことはあるのですが。あと「SECC」が書いてあるのは何なんですか?

書込番号:117407

ナイスクチコミ!0


返信する
X2001さん

2001/03/06 08:52(1年以上前)

(1)SECCとは、初期のペン2〜ペン3(Eなしのカトマイと呼ばれるコア)
で使われていた、SLOT1のコネクタのことです。
今はほとんどSocket370ばかりで,SLOT1のマザーは見かけません。

(2)ベースクロック(FSB)100と133の違い
100の場合
・周波数が50の区切り(550E,600E,650E,700E〜)
133の場合
・周波数が66の区切りで、FSB100と同じ周波数の場合はBがつく
(600EB,667E,733E,800EB,866E〜)

書込番号:117414

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/03/06 10:03(1年以上前)

CPU(AMD) についての情報?っつー間抜けな突っ込みは置いといて(笑)、
i815でSlot1なんぞ出すのはやはりあのメーカー(笑)しか
無いでしょうね。理由は言わずもがなですけれど。

書込番号:117440

ナイスクチコミ!0


スレ主 小林政仁さん

2001/03/06 12:47(1年以上前)

 御三人方、有り難うございます。

書込番号:117533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CPU > AMD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
7800x3dを5.0Gで走らせたい 3 2025/10/05 6:55:16
この構成を予定していましたが、入荷未定で困っています 7 2025/10/05 21:00:55
地味に値上がり 0 2025/09/30 13:05:20
7800x3dと9800x3dとで迷ってます 7 2025/09/23 7:27:10
Joshin(Yahooショッピング)で21800円→18929円 0 2025/09/22 12:26:47
RTX3060との組み合わせで自作PC 9 2025/09/24 11:32:41
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
自作構成アドバイスください! 28 2025/09/20 9:42:41

「CPU > AMD」のクチコミを見る(全 93180件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング