デジカメプリント
デジカメプリントで「ポストカードサイズ」で印刷すると、サイズはポストカードですが、宛名面は印刷されていませんよね。
実際ポストカードとして使用する場合、宛名面は家庭用インクジェットは使えますか?
年賀状のようなポストカード印刷にすると、宛名面は「はがき」や郵便枠などは印刷されていますが、
2枚を貼り合わせたもので厚みもゴツくなってしまうのでイヤなんです。
ポストカードとして使いたいので、宛名面はにも「はがき」の印刷は必要なんです。
デジカメプリントではなく、業者に依頼(カラー+モノクロ)する方がいいのでしょうか?
書込番号:11774820
0点
『デジカメプリントで「ポストカードサイズ」で(中略)宛名面は家庭用インクジェットは使えますか?』
デジカメプリントでは一般に、サイズに関係なく、裏面(あなたのいう「宛名面」)には印画紙メーカーのロゴやプリント業者の管理番号などが印刷されます(ロゴはない場合もあります)。
そのままでプリントできなくはないと思いますが、それらの印刷が邪魔になりますね。
『ポストカードとして使いたいので、宛名面はにも「はがき」の印刷は必要なんです。』
薄い紙などを張り合わせてその上に印刷するような工夫は必要と思います。
書込番号:11774967
![]()
0点
先日、カメラのキタムラで、1枚だけポストカード(裏面は葉書)を作ろうとしました。
しかし、ここではポストカードは10枚以上と言われました。
仕方なく、ポストカードサイズ(裏面はメーカーロゴとプリント管理番号)でプリントし、裏面にコピー用紙を貼って、葉書として出しました。
戻ってこなかったので、この程度の厚みなら、問題なかったのでしょう。
書込番号:11776142
0点
デジカメプリントがどんなものかは、一度注文してみればわかることでしょう。
高くてもLサイズで30円、はがき(KG)サイズでも100円はしないはずで、それを1枚注文すれば裏がどうなっているか見てわかりますよね。
『業者に依頼(カラー+モノクロ)する方がいいのでしょうか?』
冷たく言い放つようですが、いいか悪いかはご自身で判断していただかねばなりません。
先に別スレで質問されているように作品を販売するのが目的ということですから、ご自身でそれに見合った仕上がりとなる方法を選択していただけばよろしいかと思います。
仮に業者に依頼をすることにしたとして、その業者の仕上がりを見たい場合、サンプルを要求すればもらえるのではないでしょうか。
書込番号:11778317
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジカメプリント」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/06/27 14:45:39 | |
| 5 | 2025/03/03 16:38:08 | |
| 8 | 2023/02/24 11:02:45 | |
| 5 | 2022/07/19 9:16:57 | |
| 44 | 2021/08/14 23:23:51 | |
| 0 | 2020/11/26 13:26:44 | |
| 16 | 2019/03/31 14:30:12 | |
| 15 | 2018/06/03 22:02:45 | |
| 5 | 2018/05/22 14:45:59 | |
| 4 | 2018/02/06 18:50:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

